レーどん
2010.12.11 |Category …ぶつぶつ・・・
とは言え、あぁ、どうせあるな、と。
で、やっぱり。
『美味いもん食らうンジャー』さんの今年の6/26の記事。
http://mametan802.blog105.fc2.com/blog-entry-374.html
(このブログ内の画像を見てください)
これは、レーどんだよなぁ~、きっと。
キムチにキュウリに半分のゆで卵に肉。
記事中には冷麺と書いてあるけど、大阪の冷麺は冷たい麺の意味だから。
以前騙されたし。
冷麺注文したら冷やし中華だったし。
でもこれは、レーどんだよ。
スープの色も、そう思えるもん。
牛だと思うよ、このスープ。
酢を加えるとさっぱり感が増すって記事にかいてあるぞ。
ぜってぇ~冷麺だ。
食べてみなきゃ分からないけど、きっとレーどん。
(もう、勝手に決めつける!!)
そして、そうだ。
冷たい麺を『冷麺』と書かないで欲しい。
こっちの人間は間違えてしまうもん。
一人の岩手県人としてのお願い。
これは、レーどんと表記して欲しい。
商標として登録したらいいべが。
いかんな、登録したら使ってもらえねぇべ。
このお店、もしかしたら、大阪人に合わせて、うどんで冷麺を作ったとか・・・?

![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0d95a77f.fe2b6818.0d95a780.73670ae0/?me_id=1209848&item_id=10000021&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fy-reimen%2Fcabinet%2Fre%2Fimgrc0090576989.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0d95a77f.fe2b6818.0d95a780.73670ae0/?me_id=1209848&item_id=10000045&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fy-reimen%2Fcabinet%2F07756132%2Fimgrc0090577085.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/32462f7f.085368a7.32462f80.56ca1483/?me_id=1409115&item_id=10000494&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Ff032069-kitakami%2Fcabinet%2F09004385%2Fmakisawa%2Fmakisawa_11.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)