駅弁 仙台たんとん弁当
2012.11.14 |Category …ぶつぶつ・・・
宮城県の「こばやし」の駅弁「仙台たんとん弁当」1100円。
七味唐辛子付き。
仙台牛たん塩味と宮城県産味豚肉噌仕立て。
タンと豚で、たんとん。
豚は宮城県産だけど、タンは何処産だか不明。
ナルホットで加熱してから食す。
加熱機能付き容器とだけ書いてありますが、これって、ナルホットですよね?
ま、いいけど。
買うとき「熱くなるから気お付けて」と言われたけど、ホントに熱い・・・・。
別に始めてじゃないけど、やっぱり熱い。
熱くて、紐を外すのに一苦労。
写真に比べて肉ちっちゃ。
特製味噌焼きの豚はうまいっす。
ご飯は麦飯。
漬物は万来漬け。
(なんで万来漬けって言うのだ?)
肉系の弁当は、大概シンプル。
熱が加わる分、肉がうまくなりますね。
加熱式ではない肉系の弁当と比べると、ランクが違いように思います、私の舌でさえ。
あ~、やっぱり。
七味唐辛子の内容もちゃん書いてますね。
これって、「こばやし」のモットーなんでしょうね。
栄養成分表まで掛け紙に書いてあるし。

![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0d95a77f.fe2b6818.0d95a780.73670ae0/?me_id=1209848&item_id=10000021&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fy-reimen%2Fcabinet%2Fre%2Fimgrc0090576989.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0d95a77f.fe2b6818.0d95a780.73670ae0/?me_id=1209848&item_id=10000045&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fy-reimen%2Fcabinet%2F07756132%2Fimgrc0090577085.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/32462f7f.085368a7.32462f80.56ca1483/?me_id=1409115&item_id=10000494&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Ff032069-kitakami%2Fcabinet%2F09004385%2Fmakisawa%2Fmakisawa_11.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)