駅弁 四季彩 幕の内
2014.02.11 |Category …ぶつぶつ・・・
四季彩幕の内 1000円
NRE盛岡 製造
掛け紙は上から時計回りに春夏秋冬を表していると思われる。
が。
タケノコ入りアサリ飯。
ご飯の上に昆布、椎茸、カニ型人参。
(昆布は移動しただけかも)
ご飯の横に長芋のしそ風味。
上の三角に卵焼き、笹かま、エビ、鶏モモ肉の照焼。
右の三角にアンズ、ホタテ、山菜。
アサリご飯は美味しかったが、それしか記憶が無い・・・。
食したのは昨年末だったからなぁ。
四季彩と銘打っているが、四季を感じない。
季節によって内容が変わるんだろうか。
年末の食材と言ったら、どれなんだろう。
私にはよく分からない弁当だ。
四季彩幕の内というネーミングの弁当は他にもある。
「四季彩」は「色彩」を意識したネーミングだと思う。
そういう意味では、地味だ。
この↓弁当は、名前に負けてないようね~
http://ekibento.jp/ki-aioi1.htm

![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0d95a77f.fe2b6818.0d95a780.73670ae0/?me_id=1209848&item_id=10000021&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fy-reimen%2Fcabinet%2Fre%2Fimgrc0090576989.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0d95a77f.fe2b6818.0d95a780.73670ae0/?me_id=1209848&item_id=10000045&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fy-reimen%2Fcabinet%2F07756132%2Fimgrc0090577085.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/32462f7f.085368a7.32462f80.56ca1483/?me_id=1409115&item_id=10000494&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Ff032069-kitakami%2Fcabinet%2F09004385%2Fmakisawa%2Fmakisawa_11.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)