駅弁 岩手前沢牛VS青森倉石牛
2016.01.25 |Category …ぶつぶつ・・・
銘柄牛味くらべ弁当 1280円
岩手前沢牛すきやきVS青森倉石牛焼肉
八戸・吉田屋 製造
吉田屋っていったら、バチと海鮮のイメージ味比べ好き?
「大漁市場青函味くらべ編」とか「あおもり倉石牛 VS 海鮮御三家」とか「奥入瀬黒豚味噌しゃぶしゃぶVS十和田黒牛すき焼き風」とか食ったぞ。
奥入瀬・・・は対決弁当の第3弾だし。
弁当箱では、「海鮮焼売弁当」と「大漁市場青函味くらべ編」とも同じ。
そんなことはいいか。
前沢牛がゴボウと人参が付いているのはNREの「前沢牛めし」を意識したか。
倉石牛の玉子と白ガリは「あおもり倉石牛 VS 海鮮御三家」からか。
う~ん。
前沢牛、おいしい。
倉石牛には味付けご飯で、焼肉のタレがご飯にもついて、ご飯が更においしい。
ただ、購入時間が遅かったせいか、ご飯が固い。
ゆっくり食べていたせいか、ご飯が更に固くなってしまったけど。
付け合わせは、小松菜和えとしば漬け。
しば漬け、多かったかな~。

![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0d95a77f.fe2b6818.0d95a780.73670ae0/?me_id=1209848&item_id=10000021&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fy-reimen%2Fcabinet%2Fre%2Fimgrc0090576989.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0d95a77f.fe2b6818.0d95a780.73670ae0/?me_id=1209848&item_id=10000045&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fy-reimen%2Fcabinet%2F07756132%2Fimgrc0090577085.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/32462f7f.085368a7.32462f80.56ca1483/?me_id=1409115&item_id=10000494&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Ff032069-kitakami%2Fcabinet%2F09004385%2Fmakisawa%2Fmakisawa_11.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)