キタカミの里
2023.03.02 |Category …北上で、…
『ポケモンSV ゼロの秘宝』の前半の「碧の仮面」の舞台「キタカミの里」が、北上市ではないかとSNSで盛り上がっているとかの記事を見た。
いくつか上がっているが、なんかみんなおんなじ内容だな。
北東北を反時計回りに横倒しにしたマップという意見があり、確かにそれには賛同。
ただ「キタカミ」については北上山地(高地)から取ったとわたし的には思う。
で、平地が少ないので日本海側の山は取っちゃったと。
それにしてもストレートすぎる気がするな~。
もしももしもだが、「来た神神社」から取ったのなら、ディープ過ぎるけど、個人的にはスキ。
鬼剣舞の鬼は、いわゆる鬼ではなく仏の化身。
神仏習合から神の化身と考えれば、「来た神」の方がストーリーに深みが出るんじゃないかと。
ポケモンやってないのに深みも何も言える立場ではないが。
それにまぁ、北の神でもいいけど。
碧の仮面を鬼剣舞の青の面とするなら、方角は東、仏としては降三世明王となる。
東北の「東」、東日本の「東」であるな。
降三世明王はモンストには出てるみたいだけど、モンストもやってないからな。。。
なんであれ、この機会に北上市には、是非、良質な便乗行政を行っていただきたい。
便乗行政、なんじゃそりゃ、ですけど。
--------------
(参照)
・『ポケモンSV ゼロの秘宝』の舞台「キタカミの里」は、岩手県北上市がモデル!? 地形や鬼にまつわる伝承など、多彩な考察にファンがざわめく(INSIDE 2023.2.28)
・『ポケモンSV』有料DLC『ゼロの秘宝』詳細公開!「イイネイヌ」ら3匹の新ポケモン、姉妹キャラ「ゼイユ」「スグリ」など発表(INSIDE 2023.2.28)

![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0d95a77f.fe2b6818.0d95a780.73670ae0/?me_id=1209848&item_id=10000021&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fy-reimen%2Fcabinet%2Fre%2Fimgrc0090576989.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0d95a77f.fe2b6818.0d95a780.73670ae0/?me_id=1209848&item_id=10000045&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fy-reimen%2Fcabinet%2F07756132%2Fimgrc0090577085.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/32462f7f.085368a7.32462f80.56ca1483/?me_id=1409115&item_id=10000494&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Ff032069-kitakami%2Fcabinet%2F09004385%2Fmakisawa%2Fmakisawa_11.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)