赤米見物と、ついでの みちのく民俗村まつり
2009.09.06 |Category …北上で、…
田んぼアートは古代米を使うのだが、古代米と言えば、みちのく民俗村に古代米の赤米が植えられている。
そうだ、そっちも見に行こう、ということになった。
いやいや、見たからどうってことはないのだが、民俗村祭りもやっているし、行ってみっか、ということになった。
実ってました、実ってました。
で、余計なことだが、いつも気になるのは、、、
こういう看板は、常にきれいにしましょうよ。
お金も手間もかかるのかもしれませんが、う~ん、やっぱりみっともないですぅ。
この田んぼの隣にでは、鬼剣舞が演じられていました。
いや~、天気がいいなぁ(昨日だけど。 ああ、今日も天気がいいけどね)。