美女旅×いわて 北上・西和賀・金ケ崎~日常を忘れる旅~
2017.08.17 |Category …北上で、…
なんだか、よく分からないけどぉ~
美女×旅
https://www.facebook.com/bijotabi.iwate/
ロケ地に関する記事
http://plaza.rakuten.co.jp/machi03iwate/diary/201611040001/
月曜定休、ミッシェル
2017.08.14 |Category …北上で、…
先月オープンしたミッシェル北上店。
ようやく行ける~、と行ったら、本日定休日。
なんてこったい。
取りあえず、駐車場には入った。
家戻ってから捨てずに取っておいたチラシを見直すと、確かに、月曜定休日と書かれていた。
チックショォ~。
しかも今月は店内のメンテナンスのため毎週火曜日が休み。
つまり、月火と連休なのであった。
重ねて、チックショォ~。
ミッシェル北上店は、何年ぶりかの再開である。
場所は全然違うけど。
自分が子どものころは本通りにあった。
たしか、ストリートビューで見られるここ。
記憶違いでなかったならだが。
その前はもっとさくら野寄りにあったと言っていた人もいたが、、、、。
レディースペース「イワタ」さんの全面ガラス張りのショーウインドウは、斜めになっていて、ここにパンが並んでいた。
と、記憶している。
記憶が正しければ、だが。
8.15追記
記憶が違ってました。
ミッシェルが本通りにあった頃の住宅地図見たイワタではなく、その隣のTIARAドンチュノーでしたね。
いい加減な記憶でした。
ロゴマーク決まったが、、、
2017.08.13 |Category …北上で、…
一ヶ月前の話だけど。
予想通り、あじさいのデザインが採用されていた。
得票率は41%。
3案あって、この得票率だと、割れたかな~、という感じ。
各案の各所での得票数が公開されている。
それを見ると、う゛~ん、やっぱりな~。
割れてるな~。
とは、私の印象。
全投票数6421。
北上市の人口は平成29年7月末現在で92894人。
10歳以上70歳未満のみと考えると67427人、年寄り多いな~。
すると投票率は9.5%なので、そこそこの投票数かな~。
公開されているデータを見ると、投票場所は8カ所で、それぞれの投票率は、パーセント表示で、
市の施設 15.0%
交流センタ- 8.7%
施設 20.9%
中学校 29.4%
高校 17.8%
専門学校 5.0%
フォーラム会場 0.0%
WEB投票 3.1%
となっていた。
投票結果では、
第1案 40.7%で1位
第2案 23.3%で3位
第3案 36.0で%2位
という結果。
投票所別の順位で考えてみたが、結果は同じだった。
でも、気になるのは、この投票が年齢層で別れていると思われる点だ。
学校での投票では、中、高、専門いずれでも1位は1案。
しかも高、専門と進むと1案の得票率は上がる。
一方、投票数が一番多い中学校では、1案と2案が拮抗。
高校では2案と3案が拮抗し、専門学校では逆転している。
これはどういうことか。
ところが、市の施設では3案が1位。
交流センターや施設(って、どこ?)では1案と3案が拮抗。
ここでは成人が多いのではないか。
またWEB投票では、投票数が少ないが、3案がダントツの1位で58.7%。
1案と3案の得票率の差は4.75ポイントしかない。
で、だ。
やっぱり、選挙で落選したとはいえ、1案以外も、もったいない。
議員のように定数のある選挙ではないのだから、他のデザインも活用を考えてもらえないだろうか。
と、思う。