白鳥御一行様、お帰り?
2017.02.26 |Category …北上で、…
絵葉書 夏油3種
2017.02.12 |Category …北上で、…
天狗の岩
高さ20mで、日本最大といわれる石灰華大ドーム。
頂上から湧き出る温泉の石灰華が岩山のように盛り上がり、天狗の横向きになった顔にソックリなところから天狗の岩と呼ばれている。
(特別天然記念物指定)
ブナの天然林
秘境の名湯として江戸時代から全国的に知られる栗駒国定公園夏油温泉は、広葉樹の自然林に囲まれ、その代表がブナの天然林である。
初夏の若葉のさわやかさ、うっそうとした夏木立、秋を彩る黄葉の美しさなどを眺めながら森林浴を楽しむ。
山藤の花
夏油の地名は、アイヌ語のグツトオ(崖地のあるところ)がゲトウに訛ったものという。
また、夏場だけの温泉で、湯が油のように光ったので夏油という説もある。
東北大学所蔵の鬼柳文書(1353年)には、下藤村とあり、昔から藤の名所だった。

![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0d95a77f.fe2b6818.0d95a780.73670ae0/?me_id=1209848&item_id=10000021&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fy-reimen%2Fcabinet%2Fre%2Fimgrc0090576989.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0d95a77f.fe2b6818.0d95a780.73670ae0/?me_id=1209848&item_id=10000045&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fy-reimen%2Fcabinet%2F07756132%2Fimgrc0090577085.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/32462f7f.085368a7.32462f80.56ca1483/?me_id=1409115&item_id=10000494&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Ff032069-kitakami%2Fcabinet%2F09004385%2Fmakisawa%2Fmakisawa_11.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)