北里大撤退
2013.05.03 |Category …北上で、…
震災の影響です。
ですが、大学の運営が難しい昨今、相模原に仮移転したら入学志願者が急増、とあってはね。
校舎被害も根底に、って、新聞には書いてあるけど。
でも、どう見たって、・・・ねぇ。
大学欲しい欲しいの北上市には、これ、どう移ってるんでしょうね。
最近は、そうでもないのかな。
リニアコライダーを水沢にもってこうようとしている最中。
リニアコライダーによって地元の学力が上がるとか、大学誘致に追い風になると、とか考えている人もいるらしいけど。
だから北里大学の件は、ねぇ。
どうなんでしょうね。
ところで、リニアコライダーの経済効果って、意外に無いらしい。
嵐の湯も
2013.05.03 |Category …北上で、…
みちのくいやしの湯。
看板がよく見えない写りになっちゃってますが。
もと嵐の湯です。
フランチャイズ止めちゃったんですかね。
ソシアルにも載ってましたが、リニューアルして一年が経ってます。
http://www.social-town.com/beauty/shop/vol81/index.html
看板が変わったのに気づいて、一年、ようやく写真を撮りました。
それでも、こんなんですが。
あはは。
嵐の湯には結局一回も行かなかったな。
温泉好きだけど、結局行かないなぁ・・・、俺。
嵐の湯のホームページが、まだ残ってる。
http://www.arashi-kitakami.com/
街が変わる、ちょっとずつ
2013.05.02 |Category …北上で、…
諏訪町アーケードの南隣にあったKENガーデンプランニングが、ダイブできてきたようです。
マルヨシデパート跡地。
パチンコ屋にもなったが、取り壊して空き地になった後、イベントなどに使われていました。
田島屋薬局も無くなりました。
その後、KENガーデンプランニングが営業を始めていました。
それがそこら一帯を改築しました。
ただ平屋だったことには、ちょっとびっくり。
しかも店の前には駐車場。
イベントが出来るようにとの配慮でしょうか。
まぁ、そんなこと私には判りませんが・・・
でも、一見してコンビニ? って思っちゃいました。
今日二度目にここを通ったときには雨。
走りすぎながらパチリ。
佐藤外科の隣の鈴木造花店。
建て直してた。
アーケードから離して建ててあった。
やっぱり、前に車のスペース。
さくら野の入り口には「祝2階級制覇 八重樫東選手 大橋ジム 北上新穀町出身」の看板。
ま、そんな、ね、もんだ。