4、5、6月と毎月企業が進出
2012.06.28 |Category …北上で、…
5/31には神奈川県大和市の武藤工業(http://www.mt-k.com/campany1.html)が同じ産業業務団地に、4/13には大阪市の丸一鋼管(http://www.maruichikokan.co.jp/index.html)が南部工業団地に進出、調印をしていました。
頑張ってるね。
隣の金ヶ崎も頑張ってるよね。
4/18に一関市の山岸電設工業が、5/28に多賀城市のパワー・プレンが立地協定に調印してましたし。
黒岩トマト?
2012.06.27 |Category …北上で、…
http://www.kitakami-kanko.jp/ftp/tomato20120630.pdf
黒岩頑張ってるな~。
ところで、黒岩トマト?
及川農園のトマトハウスとありますが、及川農園って、住田町の梅干しの及川農園、とは関係ないですよね?
よう、分からん。
いずれにしても、申し込みは終わってる。
夏直前、ね、確かに日中は暑くなってきました。
朝はまだ、ちょぃと肌寒く、空気に冷たさを感じますが。。。
そういえば・・・
2012.06.26 |Category …北上で、…
北上コロッケ研究所のブログはどうなった?
http://kitacro.blog130.fc2.com/
あ~、去年の4/10以来更新なし。。。
なんか、北上コロッケの凋落を暗示しているよう。。。
佐藤パンチさんのブログ見てみてよ、まったく、涙が出るよ。
http://ameblo.jp/punch-sato/entry-10920779220.html
さすが、しらゆり大使。
さすが、100%北上の遺伝子!
あれ?
北上コロッケ研究所・所長の佐藤一郎って、きたかみ夏油高原ヒルクライム実行委員長の佐藤一郎と同一人物?
ググッ て見ると、青年会議所、内田工事、・・・
ふぅ~ん
おい、それはないだろ
2012.06.25 |Category …北上で、…
奥寺堰ウォーキング実行委員会さん。
折角目的が明確なブログを開いたのに。
http://okuderazeki.sblo.jp/
何もないじゃん。
ただの一件の記事もないじゃん。
開設しました! とかの記事でもいいから、載せようよ。
開いてビックリだよ。
余計なお世話だろうけど。

![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0d95a77f.fe2b6818.0d95a780.73670ae0/?me_id=1209848&item_id=10000021&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fy-reimen%2Fcabinet%2Fre%2Fimgrc0090576989.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0d95a77f.fe2b6818.0d95a780.73670ae0/?me_id=1209848&item_id=10000045&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fy-reimen%2Fcabinet%2F07756132%2Fimgrc0090577085.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/32462f7f.085368a7.32462f80.56ca1483/?me_id=1409115&item_id=10000494&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Ff032069-kitakami%2Fcabinet%2F09004385%2Fmakisawa%2Fmakisawa_11.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)