西地区運動会得点表
2012.06.24 |Category …北上で、…
6/3に西小学校グランドで行われた、恒例の黒西地区大運動会の得点表が載っていました。
今年の優勝は8区!
8区は昨年は再下位からの大躍進!
たよりには「昨年は再下位だったけど・・・」と、なんとなく引っかかる表現。
ま、いいけど。
連勝を続けていた6区は昨年2位に甘んじ、今年も2位。
昨年優勝の9区は5位。
3位だった24区は7位。
6区7区8区が最後まで順位争いとなり、戦国時代の様相?
ナンテカ。
7区は昨年4位で今年は3位。
因みに7区はボクシングの八重樫東さんの出身区。
ま、いいけど。
黒西地区の運動会は、健康増進が目的らしいが、なによりも、地区のコミュニティ維持に、大きな役割を果たしていると思う。
ホテルニューヴェテル
2012.06.22 |Category …北上で、…
北上市生まれの著者による書籍 その2
2012.06.20 |Category …北上で、…
シンフォニックバンドのための「ラルゴ」 作曲:八木澤教司 Largo for Symphonic Band Satos... |
◆後藤昌次郎(ゴトウショウジロウ) 1924年生まれ 弁護士
【送料無料】神戸酒鬼薔薇事件にこだわる理由(わけ) |
◆斎藤彰吾(サイトウショウゴ)本名・省吾 1932年 生まれ 日本現代詩人会会員、岩手県詩人クラブ常任委員、日本現代詩歌文学館振興会評議員、岩手県農村文化懇談会世話人、農民文化賞選考委員長
【送料無料】真なるバルバロイの詩想 |
◆小原藤次(オバラトウジ) 1951年生まれ 住宅・不動産コンサルタント
【送料無料】没落奥州和賀一族 |
◆菅原傳三郎(スガワラデンザブロウ) 1920生まれ 呉羽自動車工業(現・三菱ふそうバス製造株式会社)取締役、雨情会顧問(元理事長)、芸象文学会相談役。第一美術協会準会員(元)
【送料無料】好奇心に挑戦「第二人生」私の生き方 |
◆高橋一男(タカハシカズオ)共著 昭和15年生まれ 富士大学特任教授
【送料無料】東北の地名・岩手 |