第16回樺山まつり
2009.07.26 |Category …北上で、…
午後2時から7時まで、入場無料。
ギター/ボーカルが北上市出身のunderpath!のライブもあります。
まつりのチラシのPDF:http://blog.canpan.info/inase/img/217/2009.7.26_1.pdf
underpath! :http://www.underpath.com/index_pc.html
・史跡探検ウォーキング
・リレーハーフマラソン
・樺山遺跡展示
・夢灯り
・ポニー乗馬体験
・縄文体験教室
・樺山そりあそび
・ひっつみ試食
・屋台村
・ゆでとうもろこし販売
・樺山コンサート
underpath! 「たらりら」北上バージョン
小川邦美子(歌声の店ともしび新宿店)
他
新しい総合計画基本構想フォーラム
2009.07.26 |Category …北上で、…
遊YOU入畑2009!
2009.07.23 |Category …北上で、…
『2009!』とビックリマークがついていますね。
チラシのダウンロード http://www.pref.iwate.jp/view.rbz?cd=20222
http://www.geto8.com/524_09youyou.htm
森と湖に親しむ旬間は、ダム湖を中心としたオープンスペースと、その周辺の森林・緑の空間が、貴重なレクリエーションゾーンであるという認識から、昭和62年に制定されたものだそうです。
入畑に限らず、全国で様々な催し物が行われている、みたいな。
http://www.wec.or.jp/center/junkan/top/index.htm
イメージソングまであるんですね、びっくり。
http://www.wec.or.jp/center/junkan/morimizu/zyunkan/ime-zisong.htm
ファミリー居酒屋義経 全品半額
2009.07.22 |Category …北上で、…
http://www.yoshitune.com/
4周年なんですもんねー。
・・・・4年、もちましたか・・・
こういう言い方は大変失礼なんでしょうが、あの場所の、『義経』さん以前の状況を思い出すと・・・・
頑張ってもらいたいもんだと思っていましたが(何様だ、自分)、4年、頑張ってくれました。
これからも商売、頑張ってほしいです。
駅前大通りにも、気になる”場所”があるんですよね~。
どうも、ここに店出しても長続きしないっていうか、違う店が出来ても、客が入っていないというか・・・・。
とにかく、頑張って盛り上げてほしいものだと、一市民は思うのでありました。