春のグリーティング切手 初日印
2010.01.25 |Category …北上の郵便で、...
で、お年玉切手を交換していて気付いた。
今日は切手の発売日だったのだ。
平日休みのことは少ないし、ましてや切手発売日と重なることは滅多にない。
FDCにもあまり興味は無かったので、いままで考えもしなかったが、今日は初めて挑戦してみようかと思った。
で、北上市内全郵便局グリーティング切手初日印を集めよう!、に、挑戦(暇人だな)。
で、お年玉切手を交換した後、一旦家に戻り、資源ごみをまとめ、昼ご飯を食べて、いざ出発!
車が使えるのが16時までなので、いくつ回れるかわかないが、ともかく回ることにした。
お年玉切手を交換した郵便局は外すことにした。
一日に二回も消印押してくださいとは、なんとなく頼みにくいし・・・・。
ところで、そもそも市内に何局あるんでしょ?
(飯豊と後藤にもあるようですね、車で走っているときは気付かなかったけど)
結果は、岩崎宿簡易郵便局と和賀簡易郵便局には行けなかった。
岩崎宿は場所が分からなかったし、和賀は時間切れ。
常盤台、鬼柳、立花、堅川目の簡易郵便局は、今日はまだ切手を取りに行ってないとのこと。
代わりに他の郵便局で買った切手に消印を押してもらおうかと頼んだが断られた。
もし押してくれれば、その局の今日の消印は、自分しか持ちえないのに、と思ったが。
もっとも、市内のどこの局の消印だろうけど、このグリーティング切手への初日印は、自分以外は持っていない可能性は大だけど。
こんな田舎の、だもん。
ある局では、綺麗に押せず、申し訳ないので自分で押してくれと言われた。
それって、駄目なんじゃないの、というと、ホントはそうなんだけど、って言う。
でも結局私が自分で別の切手に押し直した(なにせグリーティング切手は5枚組)。
イヤイヤ、人生初押印、しかも綺麗に押せました、謝々。
またある局では、「楽しそうだね」って言われてしまいました。
そんなに楽しそうに見えましたかね・・・?
デ、以下が戦果です。
岩手・村崎野 |
岩手・黒岩 |
岩手江釣子 |
北上鍛治町 |
陸中岩崎(岩手) |
岩手・口内 |
岩手・藤根 |
北上上野町 |
岩手・横川目 |
岩手・相去 |
北上本通 |