風景印 初日印 中野小屋郵便局(新潟)
2017.05.14 |Category …郵便で、…
風景印開始日:平成29年4月3日
所在地:〒950-2126 新潟県新潟市西区大友662-1
意匠:米粒を枠に稲と、背景に弥彦山と角田山を配す。
地域でデザインを募集し作成された。
選ばれたのは笠木小学5年生の長谷川妃菜さんの作品。
地域の田園風景と越後平野に連なる弥彦山と角田山が描かれている。
郵便局の周りは確かに田んぼ、田んぼ、田んぼ。
弥彦山は郵便局から25㎞、標高はスカイツリーと同じ634mで、左側の山。
右側の山は角田山で郵便局から15㎞、482m。
山の形がちっと気になったので、ちょっと調べてみたが、デザインのような感じは、こんな画像かな。
So-netブログのkomatakkさんの画像が一番近いのかな。
弥彦山は郵便局から見ると手前になる多宝山と双耳峰を成しているため、重なると判んなくなる?
多宝山も弥彦山と同じ634m。
高さが同じ双耳峰かぁ。
ツインピークスかぁ。
さて、米どころ、酒どころの新潟であるが、気になったのは、しゃぶしゃぶ餅。
|
生切りスライス しゃぶしゃぶ餅(180g) |
なんだ、これは?
超薄切りの餅ね。
知らなかったぞ、旨そうだな。
でも、動画のしゃぶしゃぶする時間は長すぎるよな。
あ~、歌まであるのね。

![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0d95a77f.fe2b6818.0d95a780.73670ae0/?me_id=1209848&item_id=10000021&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fy-reimen%2Fcabinet%2Fre%2Fimgrc0090576989.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0d95a77f.fe2b6818.0d95a780.73670ae0/?me_id=1209848&item_id=10000045&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fy-reimen%2Fcabinet%2F07756132%2Fimgrc0090577085.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/32462f7f.085368a7.32462f80.56ca1483/?me_id=1409115&item_id=10000494&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Ff032069-kitakami%2Fcabinet%2F09004385%2Fmakisawa%2Fmakisawa_11.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)