風景印 初日印 因幡社郵便局(鳥取)
2015.08.28 |Category …郵便で、…
〒689-1227 鳥取県鳥取市用瀬町安蔵1035-9 にある郵便局。
風景印は、さん俵を枠に用瀬(もちがせ)の流しびなと昭和初期に建てられた古民家はせがわ邸が描かれている。
さん俵は雛を流すための雛の乗り物。
さん俵の作り方
http://nagashibinanoyakata.jp/publics/download/?file=/files/content_type/type019/9/201302251103329712.pdf
流しびなの行事は毎年旧3月3日に行われているそうな。
流しびなの館まで3.2㎞。
ひな流しゾーンまでも、それくらい。
流しびなの館公式ホームページ
http://nagashibinanoyakata.jp/
用瀬の流し雛は鳥取県の無形民俗文化財に指定されている。
用瀬旧長谷川邸宅まで4.3㎞。
Googleで見る旧用瀬旧長谷川邸宅長谷川亭
facebook 古民家はながわ邸
https://ja-jp.facebook.com/pages/%E5%8F%A4%E6%B0%91%E5%AE%B6%E3%81%AF%E3%81%9B%E3%81%8C%E3%82%8F%E9%82%B8/333306526703012
Googleで見る局舎
郵便局の目の前は千代川。
もちがせ駅まで3.2㎞。

![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0d95a77f.fe2b6818.0d95a780.73670ae0/?me_id=1209848&item_id=10000021&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fy-reimen%2Fcabinet%2Fre%2Fimgrc0090576989.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0d95a77f.fe2b6818.0d95a780.73670ae0/?me_id=1209848&item_id=10000045&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fy-reimen%2Fcabinet%2F07756132%2Fimgrc0090577085.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/32462f7f.085368a7.32462f80.56ca1483/?me_id=1409115&item_id=10000494&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Ff032069-kitakami%2Fcabinet%2F09004385%2Fmakisawa%2Fmakisawa_11.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)