風景印 意匠変更 最終印・初日印 東京流通センター内郵便局(東京)
2017.09.12 |Category …郵便で、…
東京流通センター内郵便局が変更した風景印の最終印と初日印。
旧印最終使用日:平成29年8月31日(木)
新印使用初日:平成29年9月1日(金)
所在地:〒143-0006 東京都大田区平和島6‐1‐1
旧意匠:大田区の区花・ウメの花を枠に物流ビルのランプウェイ、東京モノレール、首都高の平和島ICに隣接する交差点「平和島クローバーチェンジ」が描かれていた。
新意匠:八重桜の花を枠に、東京流通センター物流ビル、東京モノレールと八重桜が描かれている。
う~んと、何故の意匠変更?
と、書いていたら、今日の午後、東京モノレールが立ち往生してしまったとのニュース。
明確な原因は未だ不明だそうだが、車両に問題があったようだ。
あれま。
で、立て替えていた物流ビルB棟が竣工したため?
それによる意匠変更だな。
確かに、そう思ってみてみると、風景印の物流ビルは、北側の特徴と一致している。
でもって、東京流通センターの象徴となる桜の木があって、今回の工事では極力伐採しないように配慮した、とのこと。
ということを受けての、桜の枠、なのね。
くわ~。
こんな動画があるのね。
私の視聴で21回目でした。
あ、桜祭りとかもやってたのね。

![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0d95a77f.fe2b6818.0d95a780.73670ae0/?me_id=1209848&item_id=10000021&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fy-reimen%2Fcabinet%2Fre%2Fimgrc0090576989.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0d95a77f.fe2b6818.0d95a780.73670ae0/?me_id=1209848&item_id=10000045&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fy-reimen%2Fcabinet%2F07756132%2Fimgrc0090577085.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/32462f7f.085368a7.32462f80.56ca1483/?me_id=1409115&item_id=10000494&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Ff032069-kitakami%2Fcabinet%2F09004385%2Fmakisawa%2Fmakisawa_11.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)