風景印 貝塚郵便局(大阪)
2023.12.08 |Category …郵便で、…
貝塚郵便局
〒597-8799 大阪府貝塚市海塚1-16-10
使用開始 2006年9月25日(図案改正)
貝塚市発祥にして特産品の泉州水ナスの上に、貝塚市指定文化財「水間寺(みずまでら)三重塔」を描き、東洋の魔女を生んだバレーボールのまちを示すロゴマークが添えられている。
令和5年は貝塚市市制施行80周年であった。
ロゴマークはKがボールをアタックしている、というイメージでしょうか。
-------------
(参照)
・風景印 貝塚郵便局(JP)
・水なす 貝塚市の特産について(貝塚市)
・水間寺三重塔(大阪の塔)
・東洋の魔女(日紡貝塚)の歴史(貝塚市)
風景印 玉米郵便局(秋田)
2023.12.05 |Category …郵便で、…
玉米郵便局
〒015-0221 秋田県由利本荘市東由利舘合舘前30
使用開始日 2006年4月1日(新規)
由利本荘市の市の花「さくら」を外枠に使い、中央にあきたこまちの稲穂を配し、稲穂の左に八塩山中腹にあるボツメキ水源地の湧水・ボツメキの滝を、右に鳥海山を背景にした八塩ダム湖が描かれている。
ここにアップした画像だと解り難いけどな~。
あきたこまちは令和7年から、カドミウムをほとんど吸収しない「あきたこまちR」にバージョンアップするようです。
ただし米袋の銘柄は、あきたこまちで変わらないそうですが。
郵便局から八塩ダムまで6.1Km。
ボツメキ湧水水源地まで9Km。
ボツメキ湧水はググるといっぱい出てくるけど、、、、滝は有名じゃないのか?
「玉米」と書いて「とうまい」と読む。
中国語ではトウモロコシを意味するようだが、明治22年に玉米村が発足したそうだが、その時なぜ玉米とし、とうまいと読ませたんだろうか。
-------------
(参照)
・風景印 玉米郵便局(JP)
・「あきたこまちR」について(由利本荘市)
・ボツメキ湧水(じゃらん)