かっぱ寿司の人気盛り
2017.09.23 |Category …北上で、…
贅沢盛りで良かったのに人気盛りを持って来た。
590円くらい言っていたが、かっぱ寿司のサイトでは税込み615円也。
しかも、自転車で行って、自転車のカゴに入れて、揺らして来たから、軍艦がひっくり返ったり、ぐちゃぐちゃ。
あ~もぉ。
起こして並べ直してから、パチリ。
あ、いかん、イクラのキュウリを定位置にするの忘れた。
まぁ、どうでもいいが、かっぱ寿司のサイトの図と比べると
鉄火巻きの並べ方が違う、イクラ軍艦の向きが逆、海老も逆。
ビミョーに違うけど、ま、どうでもいいことだ。
が、ついつい、比べちゃう。
味は、かっぱ寿司味だ。。。。
あ~、ガリが付いているな、ガリが。
あ~、くら寿司来ね~かな~。
糖質オフシリーズ食べたいな~。
風景印 意匠変更 最終印・初日印 東京流通センター内郵便局(東京)
2017.09.12 |Category …郵便で、…
東京流通センター内郵便局が変更した風景印の最終印と初日印。
旧印最終使用日:平成29年8月31日(木)
新印使用初日:平成29年9月1日(金)
所在地:〒143-0006 東京都大田区平和島6‐1‐1
旧意匠:大田区の区花・ウメの花を枠に物流ビルのランプウェイ、東京モノレール、首都高の平和島ICに隣接する交差点「平和島クローバーチェンジ」が描かれていた。
新意匠:八重桜の花を枠に、東京流通センター物流ビル、東京モノレールと八重桜が描かれている。
う~んと、何故の意匠変更?
と、書いていたら、今日の午後、東京モノレールが立ち往生してしまったとのニュース。
明確な原因は未だ不明だそうだが、車両に問題があったようだ。
あれま。
で、立て替えていた物流ビルB棟が竣工したため?
それによる意匠変更だな。
確かに、そう思ってみてみると、風景印の物流ビルは、北側の特徴と一致している。
でもって、東京流通センターの象徴となる桜の木があって、今回の工事では極力伐採しないように配慮した、とのこと。
ということを受けての、桜の枠、なのね。
くわ~。
こんな動画があるのね。
私の視聴で21回目でした。
あ、桜祭りとかもやってたのね。
新幹線改札内トレイのリンゴ
2017.09.12 |Category …北上で、…
風景印 意匠変更 最終印・初日印 明和郵便局(三重)
2017.09.12 |Category …郵便で、…
明和郵便局が変更した風景印の最終印と初日印。
旧印最終使用日:平成29年8月31日(木)
新印使用初日:平成29年9月1日(金)
所在地:〒515-0399 三重県三重県多気郡明和町斎宮北野3815-4
旧印意匠:斎宮歴史博物館が描かれていた。
押印が強く押しすぎ?て、ちょっと見、建物に見えないが。。。
新印意匠:地域キャラクター「めい姫」を全面に配し、その右に町花の「ノハナショウブ」、背景に竹と「さいくう平安の社」の正殿が描かれている。 史跡公園「さいくう平安の杜」は平成27年10月24日にオープンしている。
伊勢物語 銘々皿 黒 紀州漆器桜柄 平安時代 平安絵巻 斎王 恬子内親王(やすこないしんのう)グッズ 食器 お土産 おみやげ オリジナル 限定品 ひな人形 お雛様 ひな祭り ひなまつり プレゼント ギフト 贈リ物 お祝い 記念品 引出物 内祝い 出産内祝い 快気祝い |