忍者ブログ
Admin§Write

そこいらへんで。 ぶつぶつ

岩手県北上市の某所より

HOME ≫ [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302]

湯煙リレー号



2005年10月8日から10日の3日間、東北本線にSL奥州義経号が走りました。

その時、連絡として北上線のほっとゆだ駅まで、この湯煙リレー号が走った。

切符は北上駅からだが、リレー号自体は水沢から連絡、というブログ記事もあって。。。

義経号は北上駅にも停車したから、北上からの連絡かとばっかり思っていたが。。。

本当は?


拍手[0回]

PR

SL錦秋湖号 記念乗車証明書

SL錦秋湖号記念乗車証明書。
なんか、こうなると全部欲しくなるな。
2002年~2004年、D51 498で牽引。
2002年は9月14日と15日の二日間。
2003年は6月14日と15日の二日間。
2004年は10月9日、10日、11日の三日間。













拍手[0回]


丼丸 刺身盛り



丼丸のおまかせ刺身盛り、540円、税込み。
初ゲットしたときの盛り。
仕入れ状況によって内容が変わるとのことであるが、チラシよりはゴージャス感はなかったな。


このときは、海鮮丼のネタ盛り、という感じ。
量的にはネタ大盛りと同じ程度のネタ量?
いや、ネタ盛りより少ないかな。
ネタの種類が違うから比較にならないか。
まぁ、家で一人チョイ呑みは丁度良いっすね。

ただ、いつも有るわけじゃないみたいだからな。


ちなみに、ネタ大盛りは、レギュラーの2倍程度のネタになってた。
海鮮丼で比べてみた場合だけど。
枚数的には3倍か?
左レギュラー、右盛り。



拍手[0回]


【駅弁】しょう月堂 鶏舞弁当復刻版



鶏舞弁当復刻版 980円
一関 斎藤松月堂 製造

盛岡駅にて購入。

なんで復刻版なんですかね。
1990年頃まで販売されていたらしいですが、20年後くらいに一度?復刻したようだ。
ただその時は「復刻版」のシールは貼ってなかったみたいだけど。
更にその時はサクランボなんかも入っていたみたいだ。
けど、この間購入した弁当には入ったなかった。
それ以来、ず~っと、販売していたわけかな?
それとも今回は何かの企画だったのかな。


「鶏舞」は、一関地方の郷土芸能で南部神楽の「岩戸開き」で夜明けを待っていた鶏たちの喜びと叫びを表現しているそうだ。
が、一関のみならず水沢から宮城北部にかけて舞われていそうだ。
ということは仙台藩地域北部の伝承芸能なんですかね。
南部神楽の一部のようだが、「南部神楽」は明治以降の模様
原型は一関市萩荘西部の自鏡山金剛院で踊られていた山伏神楽なそうだ。




仕切り版は真横に入っているが、以前のは斜めに入っていたんですな。

大根の味噌漬けと桜漬。
笹かま半分と、その下に山菜水煮。
ご飯の上に錦糸玉子、その上に甘味噌(肉味噌?)をしそで巻いて揚げた物と椎茸煮。
筍の土佐煮と鶏の照焼。
鶏の鶏焼きにはハチミツ。




ご飯は茶飯?
錦糸玉子の下が白米に見えたので、鶏の下のご飯の色は鶏のタレかと思って気にしないでしまった。





拍手[0回]


なんだろうなぁ~、これ



新幹線改札内トイレのオブジェ。

今月は、これ。

でも。。。

たんだろ、これ。

セリフ読まなかったし、画像でも読めないし・・・



さて。
あ~。
また、みちのくフィギュアに戻ってた。。。



戻ったのではなく、第2弾だった。
5月26日から発売をしていた。



男鹿のなまはげ、赤と青(男鹿市)
日本一の芋煮会フェスティバル(山形市)
大間のマグロ(大間町)
リゾートしらかみ「橅」編成(能代市、数量限定のレアカラー)


またしても鬼剣舞は入らず。
知名度としては、まだまだか。




















拍手[0回]


焼肉ヤマト

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

焼肉ヤマト 本場 盛岡冷麺 4食具材入り 化粧箱入りセット
価格:2,786円(税込、送料別) (2023/12/13時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

焼肉ヤマト 温めん 2食袋入り
価格:1,015円(税込、送料別) (2023/12/13時点)


北上産米

カレンダー ▽

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

忍者アナライズ ▽

北上ねこ物語 ▽

北上ねこ物語 [ 小田島顕一 ]
価格:1188円(税込、送料無料)


わがかくし念仏

【送料無料】わがかくし念仏

【送料無料】わがかくし念仏
価格:2,310円(税込、送料別)

没落奥州和賀一族

【送料無料】没落奥州和賀一族

【送料無料】没落奥州和賀一族
価格:1,890円(税込、送料別)

桑島法子

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

HouKo ChroniCle [ 桑島法子 ]
価格:4,598円(税込、送料無料) (2023/5/18時点)


清心

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

CD/心のふるさとへ/清心/TKCA-90211
価格:1,257円(税込、送料無料) (2023/5/18時点)


ふるさと納税 お試し箱

忍者アド

日高見望景

【送料無料】日高見望景

【送料無料】日高見望景
価格:1,680円(税込、送料別)


≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【ぶつぶつ】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog