風景印 高蔵寺岩成台郵便局(愛知)
2023.02.02 |Category …郵便で、…
高蔵寺岩成台郵便局
使用開始日 2022年4月20日
(旧印最終使用日 2022年4月19日 / 旧印使用開始日 2013年5月31日)
(初日印)
(旧印の最終印と初日印)
※旧印初日印、使用開始当時に印影をアップしただけで放置してたわ~
意匠変更は「愛知」の追加のみ。
基本の丸枠に、岩成台南交差点側の遊歩道からUR都市機構高座台団地側を見た新池公園の風景を、左側の水上の東屋、団地の左から105号、104号、103号の建物と共に描かれている。
また「新池公園」と説明の文字が入っている。
-----------
(参照)
・風景印 初日印 高蔵寺岩成台郵便局(本ブログ)
・風景印 高蔵寺岩成台郵便局(日本郵便)
・新地公園(春日井市)
風景印 四日市かすみ郵便局(三重)
2023.01.28 |Category …郵便で、…
四日市かすみ郵便局
(初日印)
基本の丸枠に、工場夜景のド定番である四日市コンビナートの夜景と、昭和石油の昼間障害標識のある三脚型煙突の上でウインクしている四日市市マスコットキャラクター・こにゅうどうくんが描かれている。
昭和石油と決めつけたけど、三菱ケミカルの三脚四筒型かな。
真ん中が若干太いのが気になる。。。。
(煙突の推測はGoogle mapの3D表示で検討したんだか、、、すんごいな3D表示)
誰か教えて~
夜景のシルエットから、具体的にどかこ、わるんかな。
それと手前の横線は夜の海だろうけど、その中のスキー板みたいな線は、何かな。
JPの解説によると、こにゅうどんくんは、煙突の上から夜景を眺めているのだそうだ。
だとしたら何故に片目を閉じているのだろうか。
----------
(参照)
・風景印 四日市かすみ郵便局(日本郵便)
・四日市の工場夜景(工場夜景INFO by全国工場夜景都市協議会)
・四日市市の工場群には1社に1つのお約束の三本束ねた煙突があります、このタイプの煙突が流行してる理由はなんですか?(Quora)
・集合煙突と拡散効果(三菱重工しゅうわ業株式会社 安浪金蔵 S43.10.7 (PDF))
北コロは誰が先導している?
2023.01.26 |Category …北上で、…
ヤマザキのランチパックで「北上コロッケ風(北上コロッケまるっとLab推奨)」なんてのもあったけど。。。
北上市が北海道になってるよ。
https://b9navi.com/北上コロッケ/
北上調理師会のページも放置されてる。
https://kitakamichourisikai.blogspot.com/
北上調理師会青年部のFacebookも放置。
https://ja-jp.facebook.com/kitakamichorishikai/
あ~、なんか、前にもぶつぶつったかな。
----------
(参照)
・北上コロッケ風(北上コロッケまるっとLab推奨)(ヤマザキ 過去に発売した商品)
・ねっとりサトイモを味わう「北上コロッケ」 (食文化を旅する|日本食文化観光推進機構)
風景印 御所郵便局(奈良)
2023.01.25 |Category …郵便で、…
御所郵便局
〒639-2299 奈良県御所市71-3
使用開始日 1975年6月1日
基本の丸枠に史跡・金剛山の遠景、大阪府の千早赤阪村から山頂に向かう金剛山ロープウェイ、不動明王の功徳によって脳病によく効くといわれる櫛羅の滝(くじらのたき)が描かれている。
金剛山ロープウエイは耐震上の問題があり、平成31年3月15日から運行を取りやめている。
まぁ、私には、「ごせ」も「くじら」も読めんわなぁ~。
由緒あり、歴史あり、って、なかなか、だよね~。
------------
(参照)
・
・金剛山(神々の降る里 御所市|御所市観光ガイド)
・櫛羅の滝(神々の降る里 御所市|御所市観光ガイド)
・金剛山 ロープウェイ(千早赤阪村 観光案内)