忍者ブログ
Admin§Write

そこいらへんで。 ぶつぶつ

岩手県北上市の某所より

HOME ≫ [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98]

着々



拍手[0回]

PR

風景印 与儀郵便局(沖縄) 初日印

  よぎ
与儀郵便局
〒902-0076 沖縄県那覇市与儀368-19

風景印使用開始日 2022年11月1日

(初日印)


基本の丸枠に、与儀トックリキワタ通り会のマスコットキャラクターで、トックリキワタ通りに住んでいるという徳利綿之介(とくりわたのすけ)を中央に、左にはトックリキワタ(徳利木綿)の花、右に綿、上にトックリキワタ祭りのちょうちんを配している。

なお、facebook(2019.10.17他)の投稿を見ると、徳利は「とっくり」ではなく、「とくり」なっている。
このキャラクター、当初は名前が無かったみたいで、決まったのは令和元年。
また、細長バージョンもいらっしゃるようです(facebook 2016.11.5)。
ただ、こっちは今だ名無しの模様。

徳利綿之介の解説は見つけられなかったが、形はトックリキワタの果実で、頭から出ている4本は花、体のトゲは幹に生えているトゲを表している、のではないかと思われる。

でさぁ、なんか、画像と比べると、花、なんか、ちょっと、違う、くないです?
それに、まるで果実から花が咲いて綿になるような図になってませんか?
それとも、これ、トックリキワタの果実ではなく、綿之介を表しているんでしょうか。

それと、提灯の黒い(実際は赤い)縦じまは球体と分かるように描いて欲しかったです。
でなきゃ「祭」と入れるとか。
なんか提灯だけ、雑。


------------
(参照)
風景印 与儀郵便局(日本郵便)
与儀まち協だより(R1.9.25 第32号)
よぎトックリキワタまつり(facebook)
トックリキワタ(ウィキペディア)


拍手[0回]


リハビリパーク北上病院(仮称)って、ここ?



駅前交番の裏。

工事してる。

ってことは、ここ?

元ヨーカドー駐車場ではなく。

確かに、あそこだと狭いな~、とは思ってたけど。


そういえぁ、前から工事してたな。

気づくの遅すぎか。。。。


------------
(参照)
リハビリパーク北上病院(仮称)って、どこ?(本ブログ内2022.6.28)
イーハトーブ病院の移転整備について(令和4年7月13日花巻市議会議員説明会資料)

拍手[0回]


駅弁 きつね寿し(兵庫)





二種のお揚げのきつね寿し 840円
662kcal
神戸の淡路屋 製造
NewDays盛岡南口店で購入(2022.11.25)

小さなワゴンで「駅弁祭り」やってた。
私が買ったときにはワゴンには3種各1個ずつだけがあった。
「おあげのきつね寿し」を「稲荷ずし」と何故か脳内変換してしまい、自宅に戻るまで、稲荷ずしの駅弁か~、へ~、とおもって、ちょっとウキウキしてしまった。

内容はシンプル。
お揚げ1カットを一口分として食すとちょうどいい。
もう稲荷ずしそのもの。

お揚げと酢飯の間にゴマ。
真ん中あたりのお揚げの下にガリ。
付け合わせは、梅干し、小松菜お浸し、くるみの甘煮。

淡路屋のHPを見たが、この弁当はラインナップに無かった。
画像だけはあったけど。
お揚げの並べ方を変えた「虎の威を借るきつね寿し」ってのもあったんだね~。


-------------
(参照)
お弁当一覧(淡路屋)
きつね寿し(淡路屋)
虎の威を借るきつね寿し(「MASARUのブログ」さんの2020.6.21の記事)

拍手[0回]


風景印 湯檜曽郵便局(群馬県) 一部変更

  ゆびそ
湯檜曽郵便局
〒379-1799 群馬県利根郡みなかみ町湯桧曽芳沢13-4

廃止年月日 2022年9月9日
(使用開始日 1992年7月23日)



使用開始日 2022年9月12日



新字の「桧」を本来の旧字「檜」に戻した。
1992年に使用開始し今回廃止した旧印の前は「檜」を使っていたので、「檜」→「桧」→「檜」と変化。

コンピューターでの文字使用の変化の影響かな。
1992年ころは、32ビットパソコンの普及やWindows3.0の登場とかしたころ。
でもまだ機器の性能上、「檜」のような複雑な文字の表示は一般的にまだまだ無理。

まぁ、それ以上に「檜」はむずい。
「湯檜曽」は難読だし。
「ひのき」自体、漢字ではあんまり書かないもんな。
「ヒノキ」とか「ひの木」とか、書いちゃうもんな。

でも、どうして、今、なんでしょうね。
もうちょっと早くても。。。


(2022.12.3 追記)

昭和30年代の国鉄の入場券の駅名が「桧」になっている。
でも今の駅舎の文字は「檜」だし、、、、。
昔は「桧」だった?
う~ん。



さて、風景印には基本の丸枠に、日本三大岩場のひとつで魔の山と言われる谷川岳一ノ倉沢の山景、湯檜曽郵便局側から見た上越線の鉄橋より奥にある湯檜曽温泉街、ホテル湯の陣前の橋のたもとにある北原白秋の歌碑が描かれている。


歌碑には「こごしかる/湯檜曽の村や/片谿(かただに)と/日ざしたのめて/冬はありつつ」と刻まれている。

郵便局からホテル湯の陣まで徒歩900m。
一ノ倉沢までは8.8km。


さてさて。

JPの意匠図案説明に「谷川岳一ノ倉沢の岸壁に湯檜曽温泉を描き、文学歌碑を配す。」とありました(2022.11.16現在)。
山中の「岸壁」に温泉街の風景を書いたのかい!!!!
なーーんて、壮大な!!!
って、揚げ足とってもしょうがないけど。

まぁ、やっちゃったね。
だれも指摘しないんだな、私もしないけど。
「岩壁」を「岸壁」と変換ミス(?)したため、多分例えば「岩壁(を背景)に湯檜曽温泉を描き」とかいう文章なんだろうけど、岸壁に絵を描いた、みたいな文章になっちゃったね。
いや、もともとそんな勘違いを一瞬だけど生むかもしれない書き方だな。

で、だ。
風景印にはその岩壁が描かれてるってことになると、その岩壁は右側の山にあるんだよね。
衝立岩とかコップ状岩壁とか、、、よく分かんけど。
それって、丁度、局名「湯檜曽」のところ、だよね?
違う?
だとしたら、隠しちゃだめだよね。
バランス的には「そこ」かも知らんけど。。。。

どうしてその位置にしちゃったかな。。。。

ということで、話はだいぶ戻るけど、風景印に描かれているのは、JPの図案説明にある岩壁ではなく山景の方がしっくりするな~、と。


そして、湯檜曽温泉の目立つ建物は、手前が民家(?)で奥が廃墟の本家館だと思われる。
ここら辺一帯には廃墟問題があるようだ。
旧字に戻すついでに図案も。。。


------------
(参照)
風景印 湯檜曽郵便局(日本郵便)
湯檜曽(郵便局の風景印四つの索引)
パーソナルコンピュータ史(Wikipedia)
~湯桧曽温泉~(北原白秋の歌碑)
水上温泉郷(Wikipedia)
谷川岳 一ノ倉沢 衝立岩中央稜の写真(YAMAP)

拍手[0回]


焼肉ヤマト

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

焼肉ヤマト 本場 盛岡冷麺 4食具材入り 化粧箱入りセット
価格:2,786円(税込、送料別) (2023/12/13時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

焼肉ヤマト 温めん 2食袋入り
価格:1,015円(税込、送料別) (2023/12/13時点)


北上産米

カレンダー ▽

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

忍者アナライズ ▽

北上ねこ物語 ▽

北上ねこ物語 [ 小田島顕一 ]
価格:1188円(税込、送料無料)


わがかくし念仏

【送料無料】わがかくし念仏

【送料無料】わがかくし念仏
価格:2,310円(税込、送料別)

没落奥州和賀一族

【送料無料】没落奥州和賀一族

【送料無料】没落奥州和賀一族
価格:1,890円(税込、送料別)

桑島法子

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

HouKo ChroniCle [ 桑島法子 ]
価格:4,598円(税込、送料無料) (2023/5/18時点)


清心

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

CD/心のふるさとへ/清心/TKCA-90211
価格:1,257円(税込、送料無料) (2023/5/18時点)


ふるさと納税 お試し箱

忍者アド

日高見望景

【送料無料】日高見望景

【送料無料】日高見望景
価格:1,680円(税込、送料別)


≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【ぶつぶつ】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog