【お酒】 霧筑波 特別純米酒
2011.01.22 |Category …ぶつぶつ・・・
浦里酒造さんのHPでは当蔵一番の人気商品とあります。
私が購入したお店(つくば市)でも、お店に置いているお酒の中で、最も売れている商品との事でした。
原料米 五百万石(富山県産)
精米歩合 55%
アルコール分 15% ~ 16%
杜氏 佐々木 圭八(南部杜氏)
720ml 1,450円
『霧筑波』とは、そもそもラベルに使われている絵の題名であって、この絵は芸術院会員の洋画家・服部正一郎(1995年没)が、1980年の二科展に出品した作品なのだそうだ。
それを故人の厚意によって、名前にもラベルには使っているのだそうである。
また、すぐ、あれで、なんだけど・・・
及川香石の作品をラベルにして、北上の農家が作った米で作るお酒なんか、なんじょだべね、北上としては。

![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0d95a77f.fe2b6818.0d95a780.73670ae0/?me_id=1209848&item_id=10000021&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fy-reimen%2Fcabinet%2Fre%2Fimgrc0090576989.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0d95a77f.fe2b6818.0d95a780.73670ae0/?me_id=1209848&item_id=10000045&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fy-reimen%2Fcabinet%2F07756132%2Fimgrc0090577085.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/32462f7f.085368a7.32462f80.56ca1483/?me_id=1409115&item_id=10000494&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Ff032069-kitakami%2Fcabinet%2F09004385%2Fmakisawa%2Fmakisawa_11.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)