駅弁 平泉 前沢牛ローストビーフの逢わせ寿司
2014.01.26 |Category …ぶつぶつ・・・
平泉・前沢牛ローストビーフの逢わせ寿司 1300円。
一関・しょう月堂製造。
この弁当、私の大好きなサイト『駅弁資料館』では、疑義駅弁の称号を戴いている。
『疑義弁当』の定義
http://kfm.sakura.ne.jp/ekiben/ebgigi.htm
駅弁資料館での、この駅弁の紹介は以下にあり。
http://kfm.sakura.ne.jp/ekiben/03iwate_1sekimae.htm
ローストビーフの色が全然違う~~
とはいえ、ここに投稿した弁当は、一ノ関で売られているかは知らないが、盛岡駅新幹線改札内で購入し、新幹線の中で食べたので、駅弁であることには違いないでしょう。
駅弁資料館方が食した2011年当時はどうなのか判らないけど。
なにが「逢わせ」かっつーと、岩手県産和牛あぶり焼きと前沢牛ローストビーフを並べることで、2つの肉が逢った、っつーことかね。
あぶり焼きには前沢牛を使わないんだね~。
箱、いいですね。
逆さまだ~。
この状態で食べちゃったよ。
掛け紙と比較してみるまで気づかなかった・・・。
左側、前沢牛のローストビーフ。
甘いね~、うまいね~、高級感は出てるね~。
ワサビ付き。
右下にはワサビ菜。
最初、ほうれん草かと思って(そもそも、駅弁にほうれん草って思う方がどうかしているが)、食べた。
ワサビ味がした。
え?
でも、ほうれん草ってワサビあうんだって思った。
で、原材料名を確認したら、ほうれん草なんか載っていず、ワサビ菜だった。
チャンチャン、である。

![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0d95a77f.fe2b6818.0d95a780.73670ae0/?me_id=1209848&item_id=10000021&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fy-reimen%2Fcabinet%2Fre%2Fimgrc0090576989.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0d95a77f.fe2b6818.0d95a780.73670ae0/?me_id=1209848&item_id=10000045&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fy-reimen%2Fcabinet%2F07756132%2Fimgrc0090577085.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/32462f7f.085368a7.32462f80.56ca1483/?me_id=1409115&item_id=10000494&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Ff032069-kitakami%2Fcabinet%2F09004385%2Fmakisawa%2Fmakisawa_11.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)