花嫁道中をちらっと見た
2010.09.11 |Category …北上で、…
あいにくの天気だったけど。
ちょうど、花嫁道中が行われる頃に時間が空いたので、行ってみた。
屋台でお八つでも、っていう気分で。
もう始まっている時間でしたが、行列はまだ動いていませんでした。
で、まず、焼き鳥でも、と思ったのですが・・・
人、いねぇ~
なんか、買い難い・・・
どうしよう、と思っているうちに雨が・・・
そしてようやく行列がやってきた。
初めて見ました。
解説者が付いて歩いているんだ・・・
北川家を出発した嫁迎え行列です。
これが菅野家に入ります。
で、昔ながらの手順に沿って、なんかやってました。
マイクで解説あり。
でも、よく聞こえませんでした。
周りにいたオジサンやオバサンの話はよく聞こえました。
もう、戻らなければならない時間だ。
雨も結構降ってる。
なかなかお嫁さんが出てこない。
こんな時にたいへんだなぁ。
なんで雨降るんかなぁ~。
・・・花卷まつりか。
ようやく出てきた。
と、思ったら出演者の紹介。
で、門から下り始めて、菅原家まで移動。
と、思いきや、他の出演者の紹介が始まる。
ダメだ、もう時間。
帰る。
それにしても。
多分黒北放送部。
(間違ってたら、ごめんなさい、その時はそう確信したのですが・・・、今思うと根拠がないな・・・)
雨の中、傘もささずに、御苦労さんです。
作品づくりでしょうか。
ふるさとCM大賞の素材集めでしょうか。
(勝手な想像)
傘持ちに連れて行った娘が、帰りにレストハウスでおやつ購入。
午後の紅茶エスプレッソティーと展勝地もちの白銭もち。
「この午後ティーはホントにうまいんだよ」
は、いいとして
「やっぱ(餅は)プレーンだね」
だと。
確かに、どっても、うまいけど。

![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0d95a77f.fe2b6818.0d95a780.73670ae0/?me_id=1209848&item_id=10000021&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fy-reimen%2Fcabinet%2Fre%2Fimgrc0090576989.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0d95a77f.fe2b6818.0d95a780.73670ae0/?me_id=1209848&item_id=10000045&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fy-reimen%2Fcabinet%2F07756132%2Fimgrc0090577085.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/32462f7f.085368a7.32462f80.56ca1483/?me_id=1409115&item_id=10000494&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Ff032069-kitakami%2Fcabinet%2F09004385%2Fmakisawa%2Fmakisawa_11.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)