チケットぴあ、で発売中
2018.07.03 |Category …北上で、…
チケットぴあで扱っているんですね~。
第57回北上・みちのく芸能まつり トロッコ流しと花火の夕べ
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=1830637
絶賛発売中。
8月3日まで。
北上みちのく芸能まつり
https://geinoumatsuri.com/
今年のポスターも一般公募で撰ばれたものでした。
キャンペーンレディも決まってるっちゃ。
市立図書館の非常勤職員、杉山京子さん(24)。
県立大学総合政策学部の4年生、千田萌実さん(23)。
菓子店販売員、千葉佳奈子さん(27)。
千田さんと千葉さんは和賀町の方。
3人の写真は岩手日報で見られるぞ。
明暗?
2018.07.01 |Category …北上で、…
北上信用金庫の駅前支店が40周年を迎えました。
で、先週は、お客様感謝デーでした。
一方で、岩手銀行の駅前支店は、9月10日をもって閉店。
正しくは閉店ではなく、移転、な、そうだ。
どこへ?
北上支店内だって。。。。
どういうこと?
店舗の移転について https://www.iwatebank.co.jp/announce/news/2018/06/20180608_branch.pdf
いわて純情むすめ2018
2018.06.28 |Category …北上で、…
佐藤良夢さんは、富士大学のテニス部です。
いわて純情むすめとしての活動は地域貢献になるような気がするんだか、それなら大学のホームページでお知らせがあっても良いような気もするが。。。。
赤ちゃんの駅
2018.06.19 |Category …北上で、…
さくらホールの「赤ちゃんの駅 ほっぺ」が一新されたそうだ。
東北学院大北上・和賀支部が30周年記念事業の一環で、おむつ交換用ベッド等々、計35万円相当を市にが寄贈を受けてのこと。
多くは、地方自治体によって登録基準が定められていて、北上市では、「きたかみ 赤ちゃんの駅 ほっぺ」として、希望者は誰でも利用できること、おむつ替えと授乳の設備があることの2点をあげて、登録が行われている。
北上市のホームページ http://www.city.kitakami.iwate.jp/docs/2014061600282/
北上市のホームページに載ってる施設は30件。
ただ、1年前のH29/7/7の情報。
こういうのは、変化が無くても、最新の日付にしてほしいものだ。
http://www.city.kitakami.iwate.jp/docs/2014061600282/files/1400555005973.jpg