出たよ、展勝地
2018.06.19 |Category …北上で、…
6月11日にTBS月曜名作劇場「森村誠一サスペンス おくのほそ道迷宮紀行」が放送されました。
http://www.tbs.co.jp/getsuyou-meisaku/20180611/
平泉が舞台のサスペンス・ドラマでしたが、、、
あれ?
タイトルバックって、、、、
これ、展勝地じゃね?
ドラマの舞台は平泉。
北上は全く出てこない。
東京・平泉間では北上は通過すらしない。
北上は全然関係ないじゃん。
ドラマ中の桜に引っ掛けて使った、だけ?
撮影協力に北上市関係は出ていない。
協力に名が出てる岩手スカイイメージングの提供したのかな?
平泉の桜並木だと思っているんだろうな、視聴者は。
西地区運動会
2018.06.03 |Category …北上で、…
私は都合で出ませんでしたが、運動会にはお天気良すぎ、でしたね。
今年は、どこの地区が優勝したんでしょうかね。
6区とか24区とかは、また上位なんでしょうね。
西地区公民館のブログに結果を出して欲しいだけどね~。
当然のように出てないですよね~。
西地区交流センターのセンター便り「ひまわりだより」から、今日の運動会のプログラムを以下に。
こんな運動会をやってま~す。
う~ん、絆まつり
2018.06.02 |Category …北上で、…
http://tohoku-kizunamatsuri.jp/map_schedule/parade/
臨時列車も出る。
なにが大変って、盛岡から帰るとき。
盛岡駅への入場が制限されている。
なんだよ~、この、東北本線に乗るためのぐるぐるは~。
勘弁して欲しいなぁ。
明日祭りと関係なく、仕事で盛岡行くんですけど。
帰り、めんどくせぇ~。
これを見ると、下手すると、北上に帰るためには、開運橋を渡る前から並ばなければならんよな。
ホントに勘弁して欲しいわ~。
明日30度まで気温上がるし。
炎天下、並ぶのいやだわ~。