忍者ブログ
Admin§Write

そこいらへんで。 ぶつぶつ

岩手県北上市の某所より

HOME ≫ Category 「北上で、…」 ≫ [491] [492] [493] [494] [495] [496] [497] [498] [499] [500] [501]

コンクールの副賞

(やばい! 間違えたよ、いかんな。
このブログのネタがお母さんの詩だか北上夜曲だか混同してしまっていた私、、、。
11/28 書き換え)

先日、KCTVをつけたら表彰式をやっていた。
てっきり、おかあさんの詩の表彰式かと思っていた。
今年の表彰式は11/28だから、昨年のであろうか。
結局何のコンクールだったから分からないけど。

どうしてコンクールの名前を覚えていないかって言えば、副賞に意識が行ってしまったからだ。
とても気になったのです。
地元の産品でした。
米、肉、芋。

それはそれで、とても良いことだと思うが、華やかさがない。
賞金をどさっと出した方が、参加が増えるのではないか。
優勝賞金100万円にでもしてら、どっとふえるでしょうね。
しかし、それはそれで面白くない。

米、肉、芋の他にもありますよね、産品は。
アスパラ、味噌、醤油、そば。
さくら冷麺も出来たし、個人的には温辛麺も。
やまなか屋の冷麺もいいよね。
電気菩薩も付けよう。

それも米30キロなんて言わないで、10俵とか。
量だけで注目されるような、ね。

夏油温泉旅行券とか夏油高原スキーパックとか。
展勝地の桜シーズンとのセットでもいいな。
夏祭りとのセットでも。
表彰式の時には温泉は休業中、スキー場はオープン前。
ハザマだ。

この機会に副賞はドーンと出してはいかがか。
それを各地に持って帰ってもらえば、いい宣伝になるし。
もちろん、そんなことは考えてるんでしょうけど。

南部せんべい、鴨、リンゴ、、、

地産地消鍋セットとか、真木沢ミートセットとか、各社の菓子詰め合わせとか。
南部鉄器+肉+野菜のセットも。

どうでしょ。

拍手[0回]

PR

江釣子工芸の村公園の計画を縮小

江釣子工芸の村公園の計画を縮小させると市が発表したそうだ。

もう始まっちゃってるから今さらやめられないんだろうね。
完成を2010年から2013年にに延期したってのは、どうなんでしょ。

今の総合計画は2010年で終わる。
2011年から次の総合計画が始まる。
その計画は現在策定中のはず。
未来会議ってのもやっていて、市民も参加している。

こういう事業は、そういう総合計画とどういう関係にあるんでしょ?
この公園の計画はいつ始まった?

基本計画意見交換会ってのをやってたんですね。
これも市民参加だったのかな。
http://www.so-go.co.jp/eduriko/forum/

 このころは皆さん期待に胸ふくらませていたんでしょうね、きっと。

拍手[0回]


冬桜で第2の展勝地を

今月初めに男山で冬桜が咲いたと新聞に載っていた。
見ごろは中旬ということなので、すでに散っただろうか。
冬桜って、どのくらいの期間、咲いているものなんだろう。

桜の名勝地が全国にあるように、冬桜の名勝地も全国にあるようだ。
その一つ、群馬県の藤岡市にある桜山公園。
今月初めから来月中旬まで、園内一面に咲くそうだ。
が、その数、なんと7000本!
すごいね。

北上は桜の名勝地として認知されている。
観光客も増えてきている。
冬桜で第2の展勝地を作りだしても、良いかも。
冬桜でトンネルだ。

先人の恩恵を受けるだけで、自分たちの世代が先人と呼ばれるよなう開発があっても、ね。

拍手[0回]


初すべりの季節か。。。

昨日、安比高原スキー場でプレオープンがあったそうな。
滑走面の積雪が20センチになったそうな。
オープンは28日。

北上の夏油高原は12/5がオープン。
雪は積もってきているようだ。
ライブカメラで確認できる。
確かに、まだ雪は少ないか。

北国にいるせいか、広島でスキーと聞くと不思議さを感じる
だが、広島のスキー場は一歩早く20日から営業しているとな。
宮崎にも最南端のスキー場がある。
だから広島なんか全然当たり前なんだろうけど。

夏油は5月まで営業。
みんな来てね(みんなって誰や)。

拍手[0回]


日帰り夏油温泉

和賀町にあった市夏油温泉館が昨年4月からの休館を経て、今年の9月に閉館した。
今月上旬に二日間のみ無料開放し、完全閉鎖となったようだ。

合併前の和賀町が1980年に開設し、合併後、市が引き継いだものだそうだ。
施設の老朽化に加え、新聞によれば赤字が351万円に膨らみ、閉館決定とのこと。

351万円。
国の事業仕訳を見ていると、なんともスケールの小さい話で、、、、、。

市では有効活用してくれる民間団体を探している。
そうですね、市民にアイデアを募るなり、NPOに依頼するなり、なんか有効な活用方法が見つかるといいですね。

因みに、夏油温泉に日帰りするなら、夏油山荘と元湯夏油がある。
夏油温泉観光ホテルの日帰りプランも。

といっても、夏油温泉観光ホテルは既に冬期休業に。
来年の5月までお休み。

冬、行けないんだもんな。
秘湯だよね、ホント。

あ~、温泉が恋しい季節です。

拍手[0回]


焼肉ヤマト

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

焼肉ヤマト 本場 盛岡冷麺 4食具材入り 化粧箱入りセット
価格:2,786円(税込、送料別) (2023/12/13時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

焼肉ヤマト 温めん 2食袋入り
価格:1,015円(税込、送料別) (2023/12/13時点)


北上産米

カレンダー ▽

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

忍者アナライズ ▽

北上ねこ物語 ▽

北上ねこ物語 [ 小田島顕一 ]
価格:1188円(税込、送料無料)


わがかくし念仏

【送料無料】わがかくし念仏

【送料無料】わがかくし念仏
価格:2,310円(税込、送料別)

没落奥州和賀一族

【送料無料】没落奥州和賀一族

【送料無料】没落奥州和賀一族
価格:1,890円(税込、送料別)

桑島法子

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

HouKo ChroniCle [ 桑島法子 ]
価格:4,598円(税込、送料無料) (2023/5/18時点)


清心

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

CD/心のふるさとへ/清心/TKCA-90211
価格:1,257円(税込、送料無料) (2023/5/18時点)


ふるさと納税 お試し箱

忍者アド

日高見望景

【送料無料】日高見望景

【送料無料】日高見望景
価格:1,680円(税込、送料別)


≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【ぶつぶつ】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog