忍者ブログ
Admin§Write

そこいらへんで。 ぶつぶつ

岩手県北上市の某所より

HOME ≫ Category 「北上で、…」 ≫ [562] [563] [564] [565] [566] [567] [568] [569] [570]

冷やしトンカツ坦々麺

久~~しぶりに、さくら野でお昼。
自分も真似して旨い処レポートでもしてみようかとトライしたが、ダメだった。

なによりも写真が撮れない。いや~、恥ずかしいな、あーゆーところで写真を撮るのは。。。。
よく撮れますね、皆さんは、、、。
よって、以下手ぶれ&どこ撮ってんのや。

発見「さくら寿司」。http://upplan.jp/hp/sakurazushi/
fc6658ac.jpg









外食と言えば最近はずっと回転寿司ばっかりだったので、素通りです。
入りたかったんですが。ところでさくら野さん、このお店、マップに載ってませんよ。
http://www.sakurano.info/kitakami/floor/f4.htm

いつもの「ニューデリー」。
b6d6d2da.jpg







さくら野ではニューデリーで食事することが多い。でも今日はディスプレイの中にたらこスパがなかったのでパスとなりました。やめちゃったの? ニューデリーはカレーハウスなんだけどカレー食べたことない。

あれ? なんか勘違い?

結局「桃華林」でラーメン。
1ec8ed5b.jpg







連れは全員別メニュー。その中で目を引いたのが、冷やしトンカツ坦々麺。

写真、恥ずかしくて、撮れませんでした。

グルメレポートは無理だな。

ちょっと、麺の量が少ないような気がしたが、、、気のせい? 女性の支持が多いらしいので、そこら辺の考慮なのか、それとも単に私の胃袋のせいなのか、、、。家族客が多かったような。私らは昼少し前に入ったから空いていたが、食べ終わる頃には満席になっていた。

ランチ・ビールも頂く。250cc。もう少しほしいところだが、ナイスです。

外に出たら献血をやっていた。勧誘をしていたサンタ衣裳の多分女子高生に、断るつもりで「あ、飲んでるから」と言ったら、すごく嫌な顔をされた(と、連れが言っていた。私は気付かなかったけど)

あ~、お天気が、よいね。

拍手[0回]

PR

北・上尾

Yahooの路線検索で出発地を「北上」にしたら、出発駅が「北上」になっていた。

あれれ? 以前は「北上尾」が最初に選択されなかったっけ? 気のせい?

路線検索で「北上」と入れると、北上尾駅が先に選択され、埼玉の「きた・かみお」なんだけど、どうしても、わかっちゃいるんだけど、「きたかみ・お」と読んでしまう。でもって、なぜかキツネを思い出す。

そういえばYahooの画面も変わったな。今更?

拍手[0回]


黒沢尻宿 本陣 さくら寿司

びっくり。

さくら野の回転寿司がいつの間にやら替わっていた。
「黒沢尻宿 本陣 さくら寿司」って、すんげー名前。
でも拍手。

ホームページ:http://upplan.jp/hp/sakurazushi/

さくら寿司さんは地産地消にこだわっているので、私の中では物産カテゴリー。

自分でブログらを始めてから他の人のブログを見るようになった。
この件もプーさんという人のブログで知った。
http://blog.livedoor.jp/poohsuke_honey/archives/51440698.html

驚いたのは手まり鮨があるってこと。プーさんの紹介。
でもって、刺身が回ってるってことですか?これって。

回転寿司で赤貝を出すところが少ないので、この間見つけて感動していたのに、手まり鮨には更に感動しました。

ぜひ、行きたい、と、思う。

拍手[1回]


夏油高原でジンギスカン

スキーシーズンです。雪がさっぱり降らないので、ピンと来ませんが、夏油高原スキー場の積雪は山頂で61センチ、山麓で35センチのようですね。夏油高原は12/6にオープンしてました。
といってもスキーをしなくなって何年にもなる私には関係ないですが。
 
しかしながらスキー場も夏営業などで頑張っているようですね。
従業員のプログを見るのは好きです。仕事に一生懸命の姿が垣間見られて良いです。
 
ですから、もう少し頻繁に更新しましょうよ。
 
それと、、、
 
夏にジンギスカン・バーベキューを始めたようですね。ブログを見ていて行きたくなりました。
 
でも今は冬ですから、当然来夏ということになります。ですが、その様子なり料金なりを見たいと思ったわけですよ。
ブログの中にもリンクがありましたし。
 
それなのに、「このリンクは無効です」とは何事か!ファイルが見つかりませんとは何事か!
「詳しくは夏油高原公式HPジンギスカンコーナーでご確認ください。」と書いてあるじゃないか。
 
リンクが切れる事は良くある事で、何の保証もないインターネットの世界の話し、別に騒ぐ事ではないけれど、しか~しである。
自分の所のサイトの中のリンクが切れるっちゅうのはイカンだろ。管理が悪いよ、管理が。
 
これで来夏のお客を一組失ったのである。たぶん。
 

拍手[0回]


頑張れ東芝

 東芝の半導体4工場が年末年始に長期間休止するそうである。しかも最大25日間。ほぼ一ヶ月近い。

休みが長いのは羨ましい限りだが、状況が状況だけに困ったものである。

年末から大幅な半導体生産調整に入るためなそうだが、それが主力のフラッシュメモリーの3割減産ということでもあるのなら、北上人としてますます困ってしまう。

東芝が半導体製造強化のために、北上市に新工場建設を決めたのは今年の2月のことである。
http://www.daily-tohoku.co.jp/news/2008/02/19/new0802191102.htm

新工場ではNAND型フラッシュメモリーの生産を予定していたのだから、ここに来ての3割減となれば、北上市の新工場は白紙に戻る可能性もあるのではないだろうか。

2008年度中の着工予定だったはずだが、どうなっているのだろうか。

最近、別件で東芝のメモリ工場を心配していた。といっても単純に北上の一市民としてだが。
新素子メモリスタが開発され、来年実用化の可能性があるらしい。
http://eetimes.jp/article/22593/

メモリであるのだから、いずれフラッシュメモリに食い込んでくるのではないだろうか、そうしたら東芝の立場はどうなるのだと、素人考えながら心配してたのであった。

いずれにろ、東芝には頑張って欲しいものである。

拍手[0回]


焼肉ヤマト

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

焼肉ヤマト 本場 盛岡冷麺 4食具材入り 化粧箱入りセット
価格:2,786円(税込、送料別) (2023/12/13時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

焼肉ヤマト 温めん 2食袋入り
価格:1,015円(税込、送料別) (2023/12/13時点)


北上産米

カレンダー ▽

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

忍者アナライズ ▽

北上ねこ物語 ▽

北上ねこ物語 [ 小田島顕一 ]
価格:1188円(税込、送料無料)


わがかくし念仏

【送料無料】わがかくし念仏

【送料無料】わがかくし念仏
価格:2,310円(税込、送料別)

没落奥州和賀一族

【送料無料】没落奥州和賀一族

【送料無料】没落奥州和賀一族
価格:1,890円(税込、送料別)

桑島法子

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

HouKo ChroniCle [ 桑島法子 ]
価格:4,598円(税込、送料無料) (2023/5/18時点)


清心

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

CD/心のふるさとへ/清心/TKCA-90211
価格:1,257円(税込、送料無料) (2023/5/18時点)


ふるさと納税 お試し箱

忍者アド

日高見望景

【送料無料】日高見望景

【送料無料】日高見望景
価格:1,680円(税込、送料別)


≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【ぶつぶつ】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog