風景印・意匠変更 最終印・初日印 河合郵便局(奈良)
2015.10.28 |Category …郵便で、…
風景印の意匠を変更した。
郵便局からいただいた意匠の解説文は以下の通り。
との事ですが、旧印もモチーフは同じなので、意匠を変更したのはイメージキャラクターと関係があるんですかね。

でも、これが誕生したのは去年の2月ですけどね。
五穀豊穣とご丁寧にカッパ?に書かれていますが、砂かけ祭りは五穀豊穣を願った祭り。
キャラクターは牛の精霊なそうだが、祭りの時に木製の牛面をかぶる牛役がモチーフか。
判らないのが、手に持った物。
考えた挙げ句、もしかしたら鍬?を象徴するアイテムか。
旧意匠では鍬持ってるしね。
砂は豊穣をもたらす雨を表すそうで、参加者と掛け合うのだとか。
たがら参加の子どもも同じようにカッパを着た衣装になっている。
Google mapで見る局舎。
神仏霊場31番・廣瀬大社まで800m。
龍田大社まで6.4㎞。
大和川まで260m。
河合町の町章、町木、町花
|
日本の名社を徹底解説デアゴスティーニ 日本の神社 第91号 龍田大社・廣瀬大社 他 |

![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0d95a77f.fe2b6818.0d95a780.73670ae0/?me_id=1209848&item_id=10000021&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fy-reimen%2Fcabinet%2Fre%2Fimgrc0090576989.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0d95a77f.fe2b6818.0d95a780.73670ae0/?me_id=1209848&item_id=10000045&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fy-reimen%2Fcabinet%2F07756132%2Fimgrc0090577085.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/32462f7f.085368a7.32462f80.56ca1483/?me_id=1409115&item_id=10000494&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Ff032069-kitakami%2Fcabinet%2F09004385%2Fmakisawa%2Fmakisawa_11.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)