風景印・最終印・初日印 消印 新潟・宮野原郵便局
2014.11.07 |Category …郵便で、…
新潟県中魚沼郡津南町上郷宮野原10‐2にある郵便局。
長野県栄村と新潟県津南町が、苗場山麓ジオパーク認定を目指して活動を行うとの協議をまとめ、両地域の郵便局が活動を盛り上げるため共通デザインの風景印を作成することになり、それまで使用の風景印は廃止となった。
旧印には、妙法育成牧場、マウンテンパークロッジ、スキーヤーが描かれていた。
「新・風景スタンプ集」には、上半分の解説がない・・・。
多分、妙法育成牧場かと思う。
妙法育成牧場
http://www.pref.niigata.lg.jp/myoho/1232482571518.html
マウンテンパーク津南のロッジ
http://www.tsunan.or.jp/04kigyo/mounten/sisetu.htm
マウンテンパークロッジはスキー場の中腹にあるそうなので、スキーヤーが描かれているということは、冬のマウンテンパークロッジ、なんでしょうな。
新印には、苗場山、河岸段丘、妙法育成牧場が描かれている。
再開 日付印・初日印 長野アークス簡易郵便局
2014.11.07 |Category …郵便で、…
日付印・初日印 大阪・彩都西郵便局
2014.11.06 |Category …郵便で、…
移転・改称・再開 日付印・初日印 宮城・玉浦西簡易郵便局
2014.11.05 |Category …郵便で、…
風景印・最終印・初日印 消印 新潟・芦ヶ崎郵便局
2014.11.05 |Category …郵便で、…
新潟県中魚沼郡津南町谷内2090‐13にある郵便局。
苗場山麓ジオパーク認定を目指した活動を盛り上げるため、風景印のデザインが統一性のあるものに変更、配置された。
風景印にはミズバショウと竜ケ窪の水が描かれている。
ミズバショウは竜ケ窪の池に雪解けとともに咲くそうな。
竜ケ窪の水は名水百選、新潟2件のうちの1件。
「竜ヶ窪」なのか「龍ヶ窪」なのか。
どっちでも同じ?
「新・風景スタンプ集」には「竜」だけど、この画像では「龍」ですな。
https://www2.env.go.jp/water-pub/contents/meisui/image/2720071203160310/w027m.jpg
でも温泉は「竜ヶ窪温泉」だしな~
http://www.ryugakubo.com/hp/onsen/onsen.html
ま、いいか。
龍ヶ窪の水
http://www.pref.niigata.lg.jp/kankyotaisaku/1215712858514.html
新印には、苗場山を背景に河岸段丘、手前に竜が描かれている。
龍ヶ窪には竜伝説がある。
伝説については
https://www2.env.go.jp/water-pub/mizu-site/meisui/data/index.asp?info=27
にある。