風景印・初日印 消印 浜松新都田郵便局
2014.04.30 |Category …郵便で、…
「しんみやこだ」と読む。
静岡県浜松市北区新都田2丁目にある郵便局。
新配備。
都田総合公園内に架かる吊り橋と桜の枝が描かれている。
吊り橋は園内の増沢池にかかる「増沢の吊り橋」。
桜の枝が描かれていることから、ちびっこ広場側からの風景かと思われる。
都田総合公園
http://www.hama-park.or.jp/f-kanri/f-miyakoda/miyakoda.html
風景印・初日印 消印 富士宮城北郵便局
2014.04.29 |Category …郵便で、…
風景印・最終印 消印 花輪郵便局ゆうゆう窓口
2014.04.24 |Category …郵便で、…
花輪郵便局のゆうゆう窓口で使用していた風景印。
ゆうゆう窓口の風景印を廃止し、以後郵便窓口で使用している風景印を使用する。
風景印には描かれているのは、上に八幡平の噴煙、左側に十和田湖、右側に花輪ばやし。
花輪ばやしは秋田県の無形民俗文化財。
先月、国の重要無形民俗文化財に指定された。
京都の祇園囃子、東京の神田囃子と共に日本三大囃子の一つで、幸稲荷神社・産土の神に奉納するため盛大に行われる祭り。
毎年は8月19日~20日に開催される。
ちなみに花輪ねぷたは8月7日~8日。
花輪ばやし公式ホームページ http://hanawabayashi.jp/