駅弁 岩手絆海鮮ちらし寿し
2012.07.08 |Category …ぶつぶつ・・・
岩手絆海鮮ちらし寿司 伯養軒 1100円
いわてDCを記念して発売された駅弁の一つで、販売は盛岡駅。
この弁当の売り上げの一部が大震災の被災者への義援金になるとのこと。
それはいいが、いったいいくら?
こういったものを見るといつも思うのだ、具体的にいくらなのか。
はっきり金額を書いて欲しいと思うのは私だけだろうか。
寄付金付き切手みたいに、寄付金付き弁当ににして、100円とか200円とかいう金額を明記したらと思うのだが。
ま、それはさておき。
パッケージを見ても気付かなかったかもめの玉子。
開けてびっくりかごめの玉子。
なんで?
ま、それもさておき。
酢飯にいくら、サーモン、サーモンの下に隠れて見え難いが〆サバ、蟹づめ、蟹フレーク、わかめ磯漬、錦糸卵に付け合せの甘酢生姜。
グリンピースにハス。
更に沿岸・大船渡の銘菓、かもめの玉子も入れての演出。
確かに海の幸満載ですが、今一つ”海鮮”としてのイメージが。。。
なぜだろう。。。。
かごめの玉子のさいとう製菓は北上にもありますしね、北上本店が。
さいとう製菓は昭和35年のチリ地震津波でも被害を受けています。
今回の震災では津波のDVDも販売しています。
http://www.saitoseika.co.jp/item_detail/itemId,106/

![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0d95a77f.fe2b6818.0d95a780.73670ae0/?me_id=1209848&item_id=10000021&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fy-reimen%2Fcabinet%2Fre%2Fimgrc0090576989.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0d95a77f.fe2b6818.0d95a780.73670ae0/?me_id=1209848&item_id=10000045&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fy-reimen%2Fcabinet%2F07756132%2Fimgrc0090577085.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/32462f7f.085368a7.32462f80.56ca1483/?me_id=1409115&item_id=10000494&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Ff032069-kitakami%2Fcabinet%2F09004385%2Fmakisawa%2Fmakisawa_11.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)