伝統旅館をつくる 75号
2009.11.14 |Category …デアゴで、…
いや~間違いえた間違えた。
壁と欄間を裏表逆に付けたと思って無理に外そうとして、欄間の板がバキッと折れてしまった。
割れたのは何とか修復し、壁も正しく直したが、欄間は逆ではなかったのに反対に付けてしまった。
しかも鴨居はあとから戸を入れるために、後で外さなければならないのに、接着剤でしっかり固定してしまった。
さ~て、どうしようか。
そのうえ、良く見るとまんなかが膨らんでいるし、、、、
色もターナーではやっぱり我慢できなくなって、ボイスでアクリアの絵具を買ってきて使ってみた。
う~、あんまり変わらないなぁ。。。。
むしろ、薄い、、、ターナーを厚塗りした方が良いか。。。。。。
あとは、三階の左右の部屋を階段室でつないで、階段室にトイレを設置。