安土城をつくる 27号
2009.08.08 |Category …デアゴで、…
畳の作成は好きじゃないな。
しかも畳のヘリのシールが不足!
南側の時のシールが残っていたので、なんとか足りた。
しか~し。
畳を敷いてみたら、なんとサイズを間違えていた。
南側と接する部分の畳は、部屋のサイズに合わせて、更に切り落とす必要があった。
そのため、畳のヘリの減り、シールも少なくなる。
カットしていなかった分、不足してしまったようだ。
こうなってしまったので、畳のカットは南側と合わせる段階で、改めて作業することにする。
さて、床が離れてきていることが結構致命傷になるかも。
8番の桁が入らない。
底を締め付けると、上側に床が折れるように盛り上がる。
上も締め付け、窓を入れる穴も締め付け、更に手で押しつけて、なんとか桁が入った。
とりあえず安堵。
しかし今度は桁の塗装面を間違えていたことに気づき、夜中に外で吹き付け。
なんか、ちょっとな。。。
とりあえず、なんとか完成。