安土城を作れない 98号
2010.12.11 |Category …デアゴで、…
いつの間にかポストに投函されていた。
前号を見て、今号のパーツが多いなぁ、とは思っていたが。
本当に多いでやんの。
どうにかならんのか、この号のよりパーツの量の違い。
今更だけど。
パーツ番号だけで51。
パーツの数は84。
だからマガジンの内容も変更されている。
いつもは、「覇王信長の世界」「城の美と匠」「ものだかり城」「ステップバイステップ」「信長ゆかりの人物記」「之本の城紀行」なのに、今回は覇王とステップバイステップの2つのみ。
ステップバイステップ、つまり組み立て方で、10ページかかっている。
3ページしかない号もある。
10ページとはパーツの多さ、作業の多さを物語っている。
ホント、多いよぉ~。
天気が悪いので塗装は後日。
安土城をつくる 石垣届く
2010.12.11 |Category …デアゴで、…
安土城をつくる 97号 屋根が来た~、・・・けど
2010.12.05 |Category …デアゴで、…
安土城をつくる 96号 良部品届く
2010.12.04 |Category …デアゴで、…
読者サービスセンターに連絡してから5日目でした。
対応してくれた方、もうちょっと、明るい方が、うれしいな、私は。
で、早速作業開始。
いや~、さすがに不良品に替えて送られてきた良品。
サクッと入りましたよ、サクッと。
全パーツがこうだと助かるんですけどね~。
パーツの出来間映えが全然違うんでよね~。
右パーツが今回送られてきたパーツで、左と真ん中のは、元々入っていたパーツ。
矢印のところを比較すれば歴然。
う~む、うむうむ。
長い梁は入りにくかったです。
無理に押し込むと割れるし、かと言って、途中から抜くのも面倒だし。
注意深く、押しこんで・・・、終了。
97号は屋根が送られてくるようだ。
いつも通りなら、今日だな。
さて。