忍者ブログ
Admin§Write

そこいらへんで。 ぶつぶつ

岩手県北上市の某所より

HOME ≫ Entry no.417 「北上夜曲歌唱コンクールって、隔年開催になってたのね」 ≫ [426] [425] [424] [423] [418] [417] [416] [415] [414] [413] [412]

北上夜曲歌唱コンクールって、隔年開催になってたのね

マンネリ化したので昨年は中止してたのね。

マンネリ化・・・関係者じゃないけど、わかる気がする。

で、今年は開催。
決勝大会は10月3日。

で、新企画は東京予選会。
7月5日、場所は「ともしび」
でた~、「ともしび」!!!
http://www.tomoshibi.co.jp/

参加は先着50名まで。
先着? 50名?
場所と時間の関係でしょうか。

で、上位3名が北上市の大会へ。

しかも、決勝大会の日には首都圏の愛好者を対象にした北上ツアーも企画されているようだ。
まさに東京から「ホクジョウ」して「キタカミ」へ行くツアー(つまらんか)。
ご丁寧にも新幹線は仙台で下車させて、バスで乗り込ませる企画。
で、バスの中で歌いまくらせるってぇ寸法だぁ。

「歌声喫茶世代にとってはノスタルジーに浸れる企画」(市長談)
ノスタルジーって・・・・郷愁ですか?
ホームシックか。

概念的な田舎に帰ってきた感じを味わってもらおう、という企画でしょうか?
今は田舎にもマンションがドーン! 、ビジネスホテルがドーン!
(あ、駅前のアレを見せないためにバス?)

田舎を味あわせるには土産だね。
土がついたまんまの野菜やら米やらを、ダサダサの袋に入れてさ。
まだ切ってない漬物も。
そして洗剤。
そう、なぜか洗剤。
スーパーで買える洗剤。
この洗剤が田舎の象徴。

参加者全員に北上の特産品セットを山ほど持って帰ってもらいましょ。
田舎に帰ってきたぞ~、っていう感じで、東京に帰ってもらいましょう!

何を持たせるか。
考えてみましょう(誰も頼んでないけど)

拍手[0回]

PR

焼肉ヤマト

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

焼肉ヤマト 本場 盛岡冷麺 4食具材入り 化粧箱入りセット
価格:2,786円(税込、送料別) (2023/12/13時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

焼肉ヤマト 温めん 2食袋入り
価格:1,015円(税込、送料別) (2023/12/13時点)


北上産米

カレンダー ▽

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

忍者アナライズ ▽

北上ねこ物語 ▽

北上ねこ物語 [ 小田島顕一 ]
価格:1188円(税込、送料無料)


わがかくし念仏

【送料無料】わがかくし念仏

【送料無料】わがかくし念仏
価格:2,310円(税込、送料別)

没落奥州和賀一族

【送料無料】没落奥州和賀一族

【送料無料】没落奥州和賀一族
価格:1,890円(税込、送料別)

桑島法子

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

HouKo ChroniCle [ 桑島法子 ]
価格:4,598円(税込、送料無料) (2023/5/18時点)


清心

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

CD/心のふるさとへ/清心/TKCA-90211
価格:1,257円(税込、送料無料) (2023/5/18時点)


ふるさと納税 お試し箱

忍者アド

日高見望景

【送料無料】日高見望景

【送料無料】日高見望景
価格:1,680円(税込、送料別)


≪ 伝統旅館をつくる 71号 |PageTop| カワチ いつの間にかオープンしてた ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【ぶつぶつ】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog