駅弁 北上 きたかみ
2017.12.09 |Category …北上で、…
6年ぶりに購入。
特製弁当 きたかみ 1300円
花卷まるろく製造 2017.12.8購入
「きたかみ」感、まるで無しの、駅弁です。
金額は1120円から値上げしていたが。
内容的には安定の2段弁当。
6年前と配置も全く同じ。
がんも、椎茸、人参、玉コンの位置には、ちょっと感動。
ご飯の、四隅の、見事なまでの隙間はなんだ?
「全国駅弁めぐり」さんのページを見ると、2008年の駅弁とも配置は同じ。
そこ見て思い出したが、この駅弁とそっくりの「花卷」があったんだっけ。
内容も掛け紙も配置も一緒。
違うのは、「花卷」か「きたかみ」か。
いまでも、あるのかな、「花卷」。。。
それにしても、どうして花卷は漢字で、北上は平仮名なんだろ。
ま、何となくわかるけど。
今回購入してみたのは、掛け紙の下が盛り上がっていたから。
なんか酷いなと思って買ったんだが、原因は鮭だった。
鮭、前よりデカくなってないか。
(かじりつく前に写真撮るんだったな)
塩っぱくなくて、がぷりと噛みつけるぞ。
醤油、付いていたけど、何に使うんだ?
ほんとに、普通の弁当だ。
ま、もとは「花卷」だからあれだけど、逆に北上らしく感じるのは、私が変?
駅弁を買った日、さくら野ではミニミニ駅弁大会をやっていた、模様。
ゔ~、知らなかった~。
買いたかったぁ~。
因みにラインナップは、
秋田県・大館駅 鶏めし弁当 880円 80折限定
秋田県・大館駅 比内地鶏の鶏めし 1180円 20折限定
北海道・南千歳駅 海鮮七福弁当 1080円 30折限定
新杵屋・米沢駅 牛肉どまん中 1250円 30折限定
東京都・井筒まい泉 ヒレかつさんど 843円 50折弁当
淡路屋・西明石駅 金色のひっぱりだこ飯 1200円 30折限定
福井県・福井駅 のどぐろわっぱ飯 1200円 30折限定
でした。

![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0d95a77f.fe2b6818.0d95a780.73670ae0/?me_id=1209848&item_id=10000021&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fy-reimen%2Fcabinet%2Fre%2Fimgrc0090576989.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0d95a77f.fe2b6818.0d95a780.73670ae0/?me_id=1209848&item_id=10000045&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fy-reimen%2Fcabinet%2F07756132%2Fimgrc0090577085.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/32462f7f.085368a7.32462f80.56ca1483/?me_id=1409115&item_id=10000494&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Ff032069-kitakami%2Fcabinet%2F09004385%2Fmakisawa%2Fmakisawa_11.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)