10年ぶりにセザンヌ
2009.09.24 |Category …北上で、…
思い起こせば、、、、いつだっけ、前回行ったの。
10年以上も前だな、確か。
変ったね。
ドリンクバー、サラダバー、スープバー、デザートバー。
こんなの無かったよ。
生姜焼き定食まであるし。
まぁ、たらふく食ったけど。
というか食い過ぎた。
ツレが注文し過ぎ。
余すのが大嫌いな自分としては、最近ダイエットで食事量を減らしていたのだが、食べてしまった。
最初はキツかった。
胃が小さくなっていたのだろうか。
久しぶりの量と、しかも肉肉肉だったからか、思ったように入らない。
そのうち、胃のキツサが、食べているのに感じられなくなり、どんどん入るようになった。
で、完食。
やばいな。
ついでに、そのセザンヌの隣にcut-Aがある。
仕事は早いけど、痛かった、あのおじさんは、まだいるのだろうか。
で、この2枚の写真はホーマック藤沢店の駐車場から撮影した。
このホーマック、広すぎます。
何度か行ってますけど、未だに何処に何があるのか、良く分かりません。
で、話しは戻って、セザンヌですが、スープバーはサラダバーとセットのようで、スープ2種類のみ。
サラダバーにはサラダ以外もある。
デザートバーはケーキは2個まで、アイスは食べ放題だった。
ドリンクバーは紅茶が充実、茶葉の量も自由、これは良い良い。
でも、このバー、、、、バーをオーダーしてもカップや皿を出してくれるわけではなく、完全セルフ。
混雑してくると、バーの周りにいる人がオーダーした人なのかどうかが分からなくなるんじゃないの?
いいのかいな。
そんなものなの?
客のモラルとして、そんなことを考えちゃいかんか。

![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0d95a77f.fe2b6818.0d95a780.73670ae0/?me_id=1209848&item_id=10000021&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fy-reimen%2Fcabinet%2Fre%2Fimgrc0090576989.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0d95a77f.fe2b6818.0d95a780.73670ae0/?me_id=1209848&item_id=10000045&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fy-reimen%2Fcabinet%2F07756132%2Fimgrc0090577085.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/32462f7f.085368a7.32462f80.56ca1483/?me_id=1409115&item_id=10000494&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Ff032069-kitakami%2Fcabinet%2F09004385%2Fmakisawa%2Fmakisawa_11.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)