街並画像.com
2012.04.25 |Category …北上で、…
こんなのがあるんですね~
北上駅周辺の画像がありました。
http://www.machi-ga.com/03_iwate/kitakami-kitakamist.html
ほんと、人がいねぇ~
パノラマ写真もあったでよ。
http://www.oregayuku.com/kitakamic.html
火防祭、つづき
2012.04.24 |Category …北上で、…
22日の日曜日は、結構確かに山車が動き回っていた。
ただ、祭りをやっている人ばかりで、見ている人がいない。。。。
日曜日、街に人がいねぇ~
悲しい。。。
大通りちとせ医院(もと石川医院)前を駅方面に曲がる26区のドラえもん神輿。
おでんせプラザぐろーぶ(もとイトーヨーカ堂)前の6区の山車。
その横で休憩中の3区の山車。
PIAすわちょうのアーケードの下を進む北神会の神輿。
左側の空き地に見えるところはセブンイレブンの駐車場。
もとエンドーチェーン。
そういえば右側にも以前コンビニがあったな、ローソン諏訪町店。
ミスタードーナッツだったときもなかったっけか?
3区の山車。
ここどこだっけ?
というより、どんな山車だか分からん、こんなに近くで撮っておいて。。。
市役所前で休憩中の6区の山車の前を通る諏訪神社の神輿、馬、消防車。
秋葉神社の神輿、が正解?
馬に乗っている人って、誰?
因みに市役所は昔の馬検場。
ああ懐かしや。。。
結局二日間で7区の山車には遭遇せず。
ほとんに7区は出てたん?
日曜日は3区と6区の山車に遭遇しすぎ。
火防祭、でした
2012.04.22 |Category …北上で、…
黒沢尻西地区はお祭りになります。
と言っても、人通りは少なく、山車や神輿の関係者の方が多かったりしますが。。。
山車は3台出ていたようです。
(間違ってました、4台だったようです、黒沢尻3区、6区、7区、12区。4/23訂正)
金曜日から出ていました。
(金曜日から出ていた山車もあった、が正解? 6区は出ていました。
運行範囲が狭いのだそうで、もしかしたら他の区も出ていた? 4/23訂正)
昨日の21日は天気も良かったんですが、今日はちょっと寒かったですぅ。
山車は道を塞ぐので、交通整理をする人は大変。
黒沢尻12区の山車がいるのに、お構いなしに侵入していくバス。
そう、バスは運行時間を守らなきゃなんないからね~。
山車なんか気にしてられないもんね~。
だから山車の前後に付いて車の流れを制御する担当者は大変だぁ。
怪我人だけは絶対出すわけにはいかなんもんね。
これも昨日の。
黒沢尻6区の山車がアメリカンワールドで休憩。
なんと画像の一番右にいる方は市長!
横笛吹いてました。