田村晴樹展
2012.05.26 |Category …北上で、…
駅前の諄子美術館で6/2より、田村晴樹展が始まるそうです。
案内状をもらいました。
田村晴樹さんの経歴はこちら http://www.geocities.jp/harumakit/T-Haruki.html
ブログ? http://blogs.yahoo.co.jp/harumakit
6/2と言ったらSLの走る日だな。
SLは6/2-3に走るらしい。
6/3と言えば、黒東地区、黒西地区の地区運動会の日だな。。。
social 66号
2012.05.22 |Category …北上で、…
駅前のホテルの建物、再出発
2012.05.21 |Category …北上で、…
北上での日食
2012.05.21 |Category …北上で、…
全国的に日食の話題で盛り上がっていましたが、当日は曇りだということだったので、あんまり気にしていなかったのに。
今朝起きたら、、、、、天気良いじゃん。
北上では金環にはならいとはいえ、こりゃ撮影ができるかな、と急遽準備。
とは言え、減光フィルターはND4しかないし、日食観察用メガネも買ってないし・・・。
しょうがないので、レンズの前にティッシュをかぶせて撮影。
なんか二重になっているけど、とりあえず撮影できた。
500mm、F8、1/4000、ND4+ティッシュペーパー
全国市区町村別金環食・部分日食観測ガイド(http://www.annulareclipse2012.com/iwateken_03206.html)によれば(このサイト、いつまであるんだろ)、北上市は市役所付近での最大食時間は7時42分23秒とのこと。
上の画像は、その頃に撮影したものなので、ほぼ最大かと。
テレビ中継では、どこも天気がいま一つでしたが、北上は晴れてたねぇ~。
一日中天気良く、とおっても、暖かかったです。
24度超えたしね。

![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0d95a77f.fe2b6818.0d95a780.73670ae0/?me_id=1209848&item_id=10000021&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fy-reimen%2Fcabinet%2Fre%2Fimgrc0090576989.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0d95a77f.fe2b6818.0d95a780.73670ae0/?me_id=1209848&item_id=10000045&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fy-reimen%2Fcabinet%2F07756132%2Fimgrc0090577085.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/32462f7f.085368a7.32462f80.56ca1483/?me_id=1409115&item_id=10000494&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Ff032069-kitakami%2Fcabinet%2F09004385%2Fmakisawa%2Fmakisawa_11.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)