忍者ブログ
Admin§Write

そこいらへんで。 ぶつぶつ

岩手県北上市の某所より

HOME ≫ Category 「北上で、…」 ≫ [488] [489] [490] [491] [492] [493] [494] [495] [496] [497] [498]

更木桑茶 その4

既に更木桑茶の話じゃなくなってますが。。。。。。

桑畑も復活させたんなら、養蚕も復活させたら。
観光資源にならない?
 
県の農業研究センターで一日こども農業研究員ってぇのをやってて、それで「夏休み・蚕の飼育体験」っつうのをやってるじゃん。
 
すんごいのは、参加者に蚕の幼虫を家に持って帰って、繭を作って成虫になるまで飼育と観察を続けさせるってところ。
 
一日こども農業研究員「夏休み・蚕(カイコ)の飼育体験」
 
そのテキスト
 
フォトギャラリー
 
他市での体験学習会だが繭から糸を引くというのもあるぞ
 
更木に養蚕農家を復活させよう! 

拍手[0回]

PR

更木桑茶 その2

更木桑茶をネットで見てたら
 
桑なら「桑葉粉末」:トヨタマ健康食品株式会社【健康美容EXPO】
というのを発見。
更にその中に、
 
・・・・また、2009年8月に岩手県北上市の農業生産法人更木ふるさと興社と業務提携をし、地域と密接にかかわり、良質な桑をつかった安心・安全な加工品を生産することで、桑製品の認知向上を図っております。

という一文を発見。
 
な、に~!!!!
である。
驚きである。
頑張っているのである。
 
で、もうちょい調べることにしたら、わかったよ、そういうことか。
今年の5月に『更木ふるさと興社』という農業生産法人っつうのを更木の人たちが立ち上げた。
住民45人が700万円を出資。
更にトヨタマと4000万円でコメ倉庫を改装して桑茶加工施設を作ったんだ。

そして年間2トンを生産する、と。

いや~、拍手喝采です。
成功を祈っています。
これを機会に、更木が発展し、更木地区の人口が増えるといいなぁ。

拍手[1回]


更木桑茶

最近、ホントに更木桑茶の旗が目につくよな~。
もちろん市内での話だけどさ。

鬼の夢で記念にもらったまま、まだ飲んなかったっけ。
なんか更木桑茶は不味いって言ってたよな。
いやいや、これは失礼だな。
まだ自分で飲んで確かめてないもんな。
良薬口に苦しってか。

いや違う。
くせや渋みが無くて飲みやすいって、好評とか。
おかしいな、どっかの桑茶と混同か。

桑にはデオキシノジリマイシンが多く含まれていて、これが血糖値上昇抑制効果があるとな。
これか、このせいかで、急に増えたか。
いやいや、単に更木の努力?

ネットでちょいと検索して確認。
おやおや。
農業・食品産業技術研究機構が『血糖値改善効果を有する桑葉製品開発』という研究をしていた。
http://www.naro.affrc.go.jp/top/seika/2004/tohoku/to04033.html
ってことは、類似の研究はゾロゾロあるかも。
この研究は2004年度から6年度まで。

おや?

千厩高校で桑葉を使用したプリントとクッキーを商品化。
という記事が、つい最近(だったけ?)新聞に載っていた。
取り組み出したのが2006年度からとのこと。
なぜか一致。
偶然?

まぁ、そんなことはどうでもいいっちゃ、どうでもいい。
ケド、更木桑茶はいつの開発?
って、やっぱり気になる。

更木桑茶のHPhttp://www15.ocn.ne.jp/~tminter/mulberry/index.htmを見た。
へぇ~。
更木では養蚕やっていた、今も?
これは大きなポイントですよね(なんの?)。
でも
http://www.city.kitakami.iwate.jp/_data_p/files/p_0002737/1239630124057.pdf
を見ると、今は養蚕農家は北上にはないじゃん。
残念。

拍手[0回]


social 16号

おととい16号が届いた

social_016.jpg

今号も来ましたね。
やっぱりポスティングスタッフ不足ですかね。
今号でもポスティングスタッフ大募集してますから。

いやいや、肉の特集です。
やっぱ、食いもんですね。

アメリカンバーガーの限定(12末まで)七面鳥バーガーは買いです。
なんだろうこの車、って、また何か出てきたなぁって思ってました。
すみません。
バーガー屋だったんですね。

ごちそうラーメンのおだしま屋、骨付きチャーシューメン892円も食べてみたい。
ラーメンで骨付きシャーシューって。。。。

どんどんラーメン屋も増えてるみたいですね。
いいことだぁ~。

ル・プレジールのパンもおいしそ~。
(って言ったら、え、知らないの、って、なんか馬鹿にしたような眼で見られたよ、まったく)

拍手[0回]


おかあさんの詩、表彰式

本日、表彰式があります。

okasannouta2009.jpg

表彰、最優秀賞および優秀賞作品の朗読、サトウハチロー作品などの合唱

出 演 ピアニスト・松岡淳氏
     黒沢尻北高等学校放送部
     北上翔南高等学校演劇部・音楽部
     黒沢尻工業高等学校ボランティア同好会
     「さくら」の女声合唱団

今年で早いもので13回目。
3991編の応募があったようだ。
 
ただ残念だと自分が思うのは、受賞者の都道府県を見ていると、相当の偏りがあること。
岩手県はともかく、他の県が少ない。
その中で愛知が目立っているようだ。

拍手[0回]


焼肉ヤマト

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

焼肉ヤマト 本場 盛岡冷麺 4食具材入り 化粧箱入りセット
価格:2,786円(税込、送料別) (2023/12/13時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

焼肉ヤマト 温めん 2食袋入り
価格:1,015円(税込、送料別) (2023/12/13時点)


北上産米

カレンダー ▽

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

忍者アナライズ ▽

北上ねこ物語 ▽

北上ねこ物語 [ 小田島顕一 ]
価格:1188円(税込、送料無料)


わがかくし念仏

【送料無料】わがかくし念仏

【送料無料】わがかくし念仏
価格:2,310円(税込、送料別)

没落奥州和賀一族

【送料無料】没落奥州和賀一族

【送料無料】没落奥州和賀一族
価格:1,890円(税込、送料別)

桑島法子

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

HouKo ChroniCle [ 桑島法子 ]
価格:4,598円(税込、送料無料) (2023/5/18時点)


清心

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

CD/心のふるさとへ/清心/TKCA-90211
価格:1,257円(税込、送料無料) (2023/5/18時点)


ふるさと納税 お試し箱

忍者アド

日高見望景

【送料無料】日高見望景

【送料無料】日高見望景
価格:1,680円(税込、送料別)


≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【ぶつぶつ】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog