social 12号
2009.09.14 |Category …北上で、…
日帰り温泉特集!
わーい、ぱちぱちぱち。
北上にはたいした温泉がないなぁ~と思っていた。
どうしても花巻温泉と比べてしまいがちだから。
でも、である。
『日帰り』というキーワードで見ると、それは北上市民を相手に、と読める。
そう、花巻温泉は規模も大きいし、観光地としての温泉地というものだ。
北上の温泉は地元の人間のための温泉だと考えれば、そういう方向で見ると、北上の温泉は結構面白いかもしれない、と思った。
北上市民としては、花巻温泉ではなくて北上の温泉に入らないと、ね。
花巻温泉はよく行ったなぁ。
夏油温泉に行ったのは子供のころだったなぁ。。。。
話変わって、西小の近くのたこやき屋が載っている。
おお。
自分としては、タシマヤフードの油ギトギトの甘いたこ焼きが懐かしいです。
無理ですが、また食べたい。
ブールドゥネージュが九年橋に引っ越すんですね。
19日にオープンだ。
久しぶりに買いに行こうか、、な。
まるごとフェスタ北上2009
2009.09.13 |Category …北上で、…
目的はKNF産学民間連携フェアのサイエンス&ものづくりカーニバルである。
(カーニバルって、いやちょっと、と思うんですけど)
行ったのはいいが、KNFの10周年近年式典だとかで、なかなかカーニバルが始まらない。
仕方ないので、時間つぶしに他の所を見て回った。
きたかみ牛まつりをはじめ、障害者福祉展、消防フェスタ、健康まつり、消費生活展、環境展もある。
だから「まるごと」。
このイベント、じつは結構楽しかったりする。
結構体験できる、結構貰える、結構試食もできたり。。。
焼き鳥は1本50円だし(結構自分の好みの味だったりする)。
今年が初めではないが、来年はゆっくり来たいと思ったね。
以前はケーブルテレビのインタビューなんかも受けた事があったけど、それは結局放送されなかった。
受け答えがね、自分でも変だと思ったけどね、やっぱりね、てな記憶がある。
外では太鼓やら、南京玉すだれやら、ちびっこのチアリーディングやらがあったね。
第18回 きたかみ牛まつり
2009.09.13 |Category …北上で、…
きくすいに新メニュー、釜飯膳
2009.09.12 |Category …北上で、…
カンデオホテルズ北上、ホテルユース スタート!
2009.09.12 |Category …北上で、…
カンデオホテルズ北上がホテルユースを本日から始めるようです。
で、ホテルユースって何?
宿泊しないでホテルを利用するってこと? みていですね。
(いや~、ものを知らんなぁ・・・)
チラシは入っていたけど、ホテルのホームページには何も書いてないのね?
台所にチラシがあったので、昨日からのことだとは思うけど・・・・
プランは4つ。
一人利用のスカイスパ+客室4時間利用+お気に入りのビールで3500円。
二人利用のスカイスパ+プラザ+客室4時間利用で4500円。
二人利用のスカイスプ+客室6時間利用+映画見放題で5500円。
一人利用の早朝散歩+早朝スカイスパ+健康朝食で1200円。
ここの朝食は美味しそうですよね~。
一度食べてみたいと思うんですけどねぇ、なかなか。
ホテルユースプランで食べに行ってみようかなぁ。
カンデオホテルズ北上 http://www.candeohotels.com/index.html