北上市快適環境づくり懇話会
2009.03.29 |Category …北上で、…
住民、企業及び行政それぞれの代表者(パネラー)により、これまでの自主活動の内容や日ごろの活動の中で感じている課題について発表していただくとともに、より良い連携の在り方について考えます。
コーディネーター 新潟薬科大学応用生命科学部 教授 及川 紀久雄 氏
な、そうです。
以上。
「地蔵横丁ものがたり」開演
2009.03.28 |Category …北上で、…
以下、鬼のたより268号よりコピペ。
との事。
雇用対策セミナー開催
2009.03.27 |Category …北上で、…
「鬼のたより268号」よりコピペ。
との事。
事前に申し込みが必要でした。
ホテルニューベール倒産
2009.03.25 |Category …北上で、…
12月からの経済変動で資金流出が大きくなり、運転資金の確保も困難で、閉鎖せざるをえない状況になったためで、すでに22日から営業を全面停止して、宿泊・宴会の取り消しなど業務整理に入っているとのこと。
ホテルのホームページを見ると、そのことは分からないが、インターネット予約は全プラン中止になってはいる。
まぁ、最終決定は本日25日とのことであるから、まだホームページには営業停止とは出せないんでしょうけど、たぶん。
やっぱりね、という感じ。
ジタバタしないで早いとこ見切りを付けるべきだったんだ。
時期を誤って負債を増やしたという例はたくさんあるよね。
とは思うけどま、ま、残念は残念である。
なにより従業員の方々は大変たろうなぁ。
次の仕事はどうするんでしょうか、こんなご時世だし。
市は再就職を斡旋するんでしょうかね。
建物は多分は残るんだろうから、その使い方を考えましょう。
新しい北上の顔として、何がふさわしいか。
これは思案のしどころですね。