絵葉書 和賀展勝地と振興の機運に在る南部リンゴ
2016.03.05 |Category …北上の郵便で、...
絵葉書の袋。
「和賀展勝地と振興の機運に在る南部リンゴ」
岩手県黒沢尻町本町盛銀向
旅館 古川屋発行
電話68番
振替仙台2200番
盛銀て、盛岡銀行?
黒沢尻には大正元年設立の黒沢尻銀行があって、それは昭和3年に盛岡銀行と合併している模様。
盛岡銀行は昭和8年に免許取り消しとのことだから、この絵葉書は昭和3年から8年の間の発行か。
袋には一句。
赤き林檎青き
林檎や卓の上
子規
南部リンゴということで、この句の載せたのでしょうが、だったら、北上の文学散歩に、この一句を入れてもいいよな。
とか、思う。
子規の句碑は雷(いかずち)神社境内に別の句があるけど。
さてさて、この袋を入手したとき、袋の中には6枚の絵葉書が入っていました。
が、色が違うんだ、これが。
青と茶色が3枚ずつ。
林檎ののみ4枚、以下。
■ホウオウラン
■柳玉
■紅玉
■南部リンゴ園
南部リンゴ園て、今は・・・、なに?

![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0d95a77f.fe2b6818.0d95a780.73670ae0/?me_id=1209848&item_id=10000021&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fy-reimen%2Fcabinet%2Fre%2Fimgrc0090576989.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0d95a77f.fe2b6818.0d95a780.73670ae0/?me_id=1209848&item_id=10000045&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fy-reimen%2Fcabinet%2F07756132%2Fimgrc0090577085.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/32462f7f.085368a7.32462f80.56ca1483/?me_id=1409115&item_id=10000494&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Ff032069-kitakami%2Fcabinet%2F09004385%2Fmakisawa%2Fmakisawa_11.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)