風景印 四日市山城郵便局
2022.12.26 |Category …郵便で、…
四日市山城郵便局
JPの図案説明には「地元名産の「やまじょう梨」と四日市市マスコットキャラクターの「こにゅうどうくん」を描く。」とあるが、、、、。
やまじょう梨が分からん。
山城町にある水谷果樹園「カネ梅」が生産・販売する梨のブランド名が「山城梨」で、これなのか?
そして山城梨には幸水と豊水の2種類がある、ということなのかな?
「やまじょう梨」とは、そのことか?
でもカネ梅のは、平仮名じゃないしな。。。。
水谷果樹園カネ梅梨直売所まで郵便局から徒歩9.6㎞。
そうであるなら、私流の解説としては
基本の丸枠に、水谷果樹園の山城梨と山城梨を食べる四日市市マスコットキャラクターのこにゅうどんくんが描かれている。
と、なるけど、、、、。
----------
(参照)
・風景印 四日市山城郵便局(日本郵便)
・カネ梅の山城梨(水谷果樹園)

![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0d95a77f.fe2b6818.0d95a780.73670ae0/?me_id=1209848&item_id=10000021&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fy-reimen%2Fcabinet%2Fre%2Fimgrc0090576989.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0d95a77f.fe2b6818.0d95a780.73670ae0/?me_id=1209848&item_id=10000045&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fy-reimen%2Fcabinet%2F07756132%2Fimgrc0090577085.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/32462f7f.085368a7.32462f80.56ca1483/?me_id=1409115&item_id=10000494&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Ff032069-kitakami%2Fcabinet%2F09004385%2Fmakisawa%2Fmakisawa_11.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)