風景印 美留和郵便局(北海道)
2024.03.15 |Category …郵便で、…
美留和郵便局
使用開始日 2023年9月20日(図案変更)
横長の楕円を枠に、旧国鉄の貨物列車に連結されていた車掌車を改造した駅舎の美留和駅と、釧路本線を走るキハ54形気動車が描かれている。
駅舎のデザインは2019年に塗り直されたもの。
図案作成者は石川孝織さんで、釧路市立博物館の産業・地質が専門の学芸専門員かと思われます。
郵便局から駅までは66m。
JPには「新規」と書かれていたが、図案変更だよな。
前の図案から横楕円になり、今回の変更では、そのまま楕円を引き継いだ感じ、かな。
「びるわ」はアイヌを語源とするも、確定に至っていない模様。
--------------
(参照)
・風景印 美留和郵便局(JP)
・釧路市立博物館 博物館スタッフ
・キハ54形(JR四国・JR北海道)JR発足直前に誕生し、2つの地域を支えた国鉄型気動車(トリたび 2023.2.24)
・美留和駅(Wikipedia)

![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0d95a77f.fe2b6818.0d95a780.73670ae0/?me_id=1209848&item_id=10000021&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fy-reimen%2Fcabinet%2Fre%2Fimgrc0090576989.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0d95a77f.fe2b6818.0d95a780.73670ae0/?me_id=1209848&item_id=10000045&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fy-reimen%2Fcabinet%2F07756132%2Fimgrc0090577085.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/32462f7f.085368a7.32462f80.56ca1483/?me_id=1409115&item_id=10000494&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Ff032069-kitakami%2Fcabinet%2F09004385%2Fmakisawa%2Fmakisawa_11.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)