忍者ブログ
Admin§Write

そこいらへんで。 ぶつぶつ

岩手県北上市の某所より

HOME ≫ [649] [650] [651] [652] [653] [654] [655] [656] [657] [658] [659]

西口工事中

北上駅、西口入口が工事中。

西口東口っていってもピンとこないよね。

西口って、駅正面で、つまり昔からの入り口。

東口ってのは、新幹線の方で、展勝地側。

なんか、西口とか東口っていうこと、都会っぽい。

って、感じること自体、俺、かっぺ。

下の画像は先週の15日に撮影。



2013.2.22追記
今朝行ったら工事は終了。
自動ドアになっていました。
内側です。
外側は前から自動でしたが、今回の工事で内側も自動ドアになりました。

拍手[0回]

PR

social 81号



特集はきたかみ新生活。
ま、時期的に定番の特集。
でも、こう大雪のニュースが流れてる中じゃ、まだまだ春気分でも無いが。

さて、ソシアルが新生活を特集したわけだが、北上市内で北上市民に向けた特集ということになるわけで。
やっぱり苦しいんだなぁ~。
子育てが一段落した40代以降の大人の新生活準備について勝手にアドバイス、と書かれている。

が、しかし。
結局、お店を紹介しているだけで、統一性を持たせる解説が紹介文の中には無い。
しょうがないか。

でも、地方ビジネスがクローズアップさせている世の中なので、ま、ソシアルにはがんばってもらいたいと思うわけで、さ。
難しいだろうけど、もうちょっとちゃんと企画しようよ。

外から入ってくる人にならなぁ・・・
色々とあるし、ネットでの検索って便利だけど結構大変で、ソシアルみたいなのがマニュアル的な記事を用意していてくれると、きっと助かるなぁ、と思ったりする。
でも、北上市民対象だからなぁ・・・

ソシアルのホームページに、北上へ引っ越してくる、北上から引っ越していく人への、ソシアル流マニュアルがあってもいいかも、って思った、今。
こっちで買って、無料で新居に配達してもらえるサービスもあるし。
引っ越し屋と提携して情報発信してもよかろうし。

ね。

拍手[0回]


あぁ、雪だぁ

ニュースでは大雪で大変なことになってることが報じられています。
青森県の酸ケ湯で観測史上最高の515センチとな。
湯田でも250センチを超え、6年ぶりに西和賀雪害警戒本部が設置されたそうな。

北上市内は流石にそんなに降らないけど、北上線は全日運休。
盛岡は天気良かったのに、北上は雪。
新幹線で盛岡から来たら、花巻のトンネルを抜けたところから一変。
トンネルを抜けると雪国だった状態。
南下して来たのに・・・。

北上に近づくと「北上線はお乗り換えです」のアナウンス。
いつも通りなんですが、北上線、今日は朝から運休なのに。
え? 動き出したの?
って、思っちゃうじゃない。

二月も下旬入ったというのに、まだまだ冬まっただ中。
暖かかったり冷え込んだり。
この間、車から落ちた雪が凍り付き、ストッパーに成っていた。



この画像のは小さい方。
もっと大きかったときがあって、バックで車庫から出ようとしたら、引っかかったようになって、全然動かない。
最初は原因が分からなくて、焦ったっけ。

そしてインフルエンザが流行りだした。
我が家では、19日まで子供が出校停止で、自分に感染しないことを祈っていたが、それもなく無事回復、登校。
クラスでは3人が休んでいたとのこと。
そしたら今日になって家内が感染!!
25日まで出社停止。

おいおい、うつさんでくれよぉ・・・
インフルエンザ情報サービスを見ると、一週間前の情報で岩手は警報の2段階目だったが、今や我が家は警報のピーク・・・。

仕事も休めんし、出張も控えているし・・・

拍手[0回]


諏訪町から移転のゴーゴー亭



諏訪町から移ったゴーゴー亭です。

・・・それだけ、です。


拍手[0回]


駅弁 比内鶏特製とりめし



ウエルネス伯養軒 比内地鶏 特製とりめし 950円

比内地鶏といえば秋田だが、この弁当は、なんか、残念ながら、盛岡支店製造。

商品名は『鶏めし』と漢字だが、掛け紙はひらがな。
まぁ、ねぇ。




ご覧のように弁当は三区画に別れていました。
左から錦糸卵、鶏照焼のスライス、ゴボウを入れた鶏そぼろ。
錦糸卵の上には煮た蕗と人参、いぶりがっこ。

いぶりがっかは秋田臭をだすめた(言い方が悪いな)の演出でしょうが、盛岡製弁当。
いぶりがっこも盛岡で作っていたりして(こんな書き方は営業妨害か?)

蕗は人参の上に真横にちょこんと載っているのが、この弁当の正しい姿らしい。
が、残念らがら、開けたら人参の枕になっていた・・・

ま、この手の弁当は、まず、間違いが無いね、味的に。
比内地鶏恐るべし。
間違いの無い照焼、煮込んだ感ばっちりの鶏そぼろ。

ただ、一番旨いと感じたのは、茶飯でした、私は。
鶏汁で炊き込んだのでは?
ご飯に載せた鶏から移ったんだろうか。
ほんのりとした鶏の香りと味がする茶飯で、テンションアップの私でした。




そして、いいね、これ。
弁当箱の底がトレーの形状になっていた。
で、ご飯がくっつきにくい。
材質なのか加工なのかは判りませんが、全部綺麗に余すところなく食べられるって、好印象。
しかも苦労せずに。
弁当箱にご飯がくっついて、残ってしまうのって、なんかイヤだったんだなぁ。
これ、いいよ。

拍手[1回]


焼肉ヤマト

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

焼肉ヤマト 本場 盛岡冷麺 4食具材入り 化粧箱入りセット
価格:2,786円(税込、送料別) (2023/12/13時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

焼肉ヤマト 温めん 2食袋入り
価格:1,015円(税込、送料別) (2023/12/13時点)


北上産米

カレンダー ▽

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

忍者アナライズ ▽

北上ねこ物語 ▽

北上ねこ物語 [ 小田島顕一 ]
価格:1188円(税込、送料無料)


わがかくし念仏

【送料無料】わがかくし念仏

【送料無料】わがかくし念仏
価格:2,310円(税込、送料別)

没落奥州和賀一族

【送料無料】没落奥州和賀一族

【送料無料】没落奥州和賀一族
価格:1,890円(税込、送料別)

桑島法子

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

HouKo ChroniCle [ 桑島法子 ]
価格:4,598円(税込、送料無料) (2023/5/18時点)


清心

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

CD/心のふるさとへ/清心/TKCA-90211
価格:1,257円(税込、送料無料) (2023/5/18時点)


ふるさと納税 お試し箱

忍者アド

日高見望景

【送料無料】日高見望景

【送料無料】日高見望景
価格:1,680円(税込、送料別)


≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【ぶつぶつ】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog