あぁ、雪だぁ
2013.02.21 |Category …北上で、…
青森県の酸ケ湯で観測史上最高の515センチとな。
湯田でも250センチを超え、6年ぶりに西和賀雪害警戒本部が設置されたそうな。
北上市内は流石にそんなに降らないけど、北上線は全日運休。
盛岡は天気良かったのに、北上は雪。
新幹線で盛岡から来たら、花巻のトンネルを抜けたところから一変。
トンネルを抜けると雪国だった状態。
南下して来たのに・・・。
北上に近づくと「北上線はお乗り換えです」のアナウンス。
いつも通りなんですが、北上線、今日は朝から運休なのに。
え? 動き出したの?
って、思っちゃうじゃない。
二月も下旬入ったというのに、まだまだ冬まっただ中。
暖かかったり冷え込んだり。
この間、車から落ちた雪が凍り付き、ストッパーに成っていた。
この画像のは小さい方。
もっと大きかったときがあって、バックで車庫から出ようとしたら、引っかかったようになって、全然動かない。
最初は原因が分からなくて、焦ったっけ。
そしてインフルエンザが流行りだした。
我が家では、19日まで子供が出校停止で、自分に感染しないことを祈っていたが、それもなく無事回復、登校。
クラスでは3人が休んでいたとのこと。
そしたら今日になって家内が感染!!
25日まで出社停止。
おいおい、うつさんでくれよぉ・・・
インフルエンザ情報サービスを見ると、一週間前の情報で岩手は警報の2段階目だったが、今や我が家は警報のピーク・・・。
仕事も休めんし、出張も控えているし・・・

![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0d95a77f.fe2b6818.0d95a780.73670ae0/?me_id=1209848&item_id=10000021&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fy-reimen%2Fcabinet%2Fre%2Fimgrc0090576989.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0d95a77f.fe2b6818.0d95a780.73670ae0/?me_id=1209848&item_id=10000045&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fy-reimen%2Fcabinet%2F07756132%2Fimgrc0090577085.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/32462f7f.085368a7.32462f80.56ca1483/?me_id=1409115&item_id=10000494&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Ff032069-kitakami%2Fcabinet%2F09004385%2Fmakisawa%2Fmakisawa_11.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)