チョコ南部は販売終了
2010.05.24 |Category …ぶつぶつ・・・
あっそう。
土曜日にはたくさん売っていたけどね。
確かに限定品で5月末には一端終了ということだったけど。
まだ5月は一週間ありますが、巖手屋さんのHPでは『終了』となっていますね。
そうですか、次回は10月なそうです。
チョコ南部を店頭で発見したときは驚きましたね。
こういう手があったか、と。
別に私は業界人ではないですが。
とりあえず3粒入りの袋を買って帰って食べました。
感動のあまり、次の日には10粒入りの箱を買ってました。
食べながら気持ちを落ち着けてみると、まぁ、それほどのアイデアでもないか・・・。
第一、煎餅じゃなくなってるし。
でも、少なくてもイカやホタテよりは何万倍も良いけど(と、私は思う。ま、人の好き好きだから。)
顧客にすれば、美味しければ何でも良いのだが、あまり南部煎餅から外れと、純粋にクランチチョコとして比較されてしまうし。
北海道のポテトクランチチョコなんか似てますよね。
他にも似ているのは沢山あるみたいですけど。
とは言え、北上の南部煎餅関係者もなんか考えましょうよ。
柳の下にドジョウは3匹以上いるかもしれないし。
ね、どう?
ところで、この女性のキャラは、誰なんでしょう。
このおばあちゃんとはどういう関係なんでしょうか。
全くもって余計なことですが、ついつい考えちゃいます。

![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0d95a77f.fe2b6818.0d95a780.73670ae0/?me_id=1209848&item_id=10000021&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fy-reimen%2Fcabinet%2Fre%2Fimgrc0090576989.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0d95a77f.fe2b6818.0d95a780.73670ae0/?me_id=1209848&item_id=10000045&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fy-reimen%2Fcabinet%2F07756132%2Fimgrc0090577085.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/32462f7f.085368a7.32462f80.56ca1483/?me_id=1409115&item_id=10000494&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Ff032069-kitakami%2Fcabinet%2F09004385%2Fmakisawa%2Fmakisawa_11.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)