【お酒】 焼酎 吟輝
2012.01.03 |Category …ぶつぶつ・・・
「ぎんにかがやく」と読むんだそうだ。
焼酎は飲まないが、酒粕で作ったということで、手を出してしまいました。
蔵元 : 千駒酒造 (福島県白河)
原材料: 清酒粕・米麹
アルコール分: 25度
酒粕は山田錦を使った大吟醸の酒粕なそうです。
千駒酒造にはその名もずばりの大吟醸というお酒があります。
純米大吟醸も大吟醸も兵庫県産の山田錦を40%精米して使用しているですので、その粕を使った焼酎なのでしょう。
確かに味が違いました。
なんか、酒って感じ(って、なんか変な事書いてますが・・・)がしました。
ロックがお勧めなんだそうです。
震災の影響で今年は大吟醸が作りないかも、ということらしいので、そうなると当然酒粕もとれず、この焼酎も作れない、ということになるんだ、と思うと、いや~、大事に飲まなきゃ、って思ってしまいます。
もっとも自分の場合は、いやでも大事になっちゃいますが。
今日現在、千駒さんのHPには焼酎が2種掲載されていますが、この吟輝はないですね。
ネットの酒屋さんでは扱っているとこがあるようですが。

![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0d95a77f.fe2b6818.0d95a780.73670ae0/?me_id=1209848&item_id=10000021&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fy-reimen%2Fcabinet%2Fre%2Fimgrc0090576989.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0d95a77f.fe2b6818.0d95a780.73670ae0/?me_id=1209848&item_id=10000045&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fy-reimen%2Fcabinet%2F07756132%2Fimgrc0090577085.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/32462f7f.085368a7.32462f80.56ca1483/?me_id=1409115&item_id=10000494&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Ff032069-kitakami%2Fcabinet%2F09004385%2Fmakisawa%2Fmakisawa_11.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)