安土城をつくる 48号
2009.12.30 |Category …デアゴで、…
早くも48号である。
ほぼ時一年たったんだなぁ、と、ちょっぴり。。。
年末のせいか25日の金曜日には届いた。
26日、天気が悪いのに結局塗装。
丸一日かかった。
48号はあんまり好きじゃない畳の作成もある。
で、塗装は終わったが作業に手がつかず。
昨夜「容疑者Xの献身」を見ながら作り始めて、終わったのは夜中であった。
柱の間の壁が、今までで最もきつく、夜中なので金槌でたたき入れることもできず、手で何とか押し込む。
(以前夜中にガンガンやって、家内にしこたま怒られた)
本当なら、削って入れるべきだが、結構きっちり入るので、接着剤いらずで組み立て。
床を入れたら、これもキツキツ。
両面テープなしで仮組したが、きっちり入ったので、そのままにする。
だが、やっぱり無理があるようで、柱が外を向いてしまった。
梁で何とかなりそうなので、その時までどうするかは保留。
嫌いな畳が、なぜか今回は割とうまく出来た。
段々床が歪んできた。
それと、やっぱり、各号の作業量の違いが納得できないんですが。。。。